2015/06/30 07:32 更新
☆野中フェスティバル☆
6年 6月23日(火)調理実習 朝食づくり
☆野中フェスティバル☆
6月27日(土)に野中フェスティバルをしました。
野中フェスティバルとは、各クラスがお店を出し、それをたてわり班で回るというものです。さらに、今年は初の試みとして、各店で「ミッション」カードをもらい、回りながらそれをクリアしていくというイベントも追加されました。
1〜6年の全学年から構成されるたてわり班で、高学年が低学年の面倒を見たり希望を聞いたりしながら、全員で協力してお店でゲームをしたり、ミッションにチャレンジしたりしていました。
こういったたてわり班での一つ一つの活動を通して、友達との横のつながりだけでなく、「縦のつながり」を深めていってほしいです。
【学校行事】 2015-06-30 07:32 up!
6年 6月23日(火)調理実習 朝食づくり
6月23日(火)に調理実習を行いました。
野菜や肉、卵などを組み合わせ、「短時間」で、「栄養のバランス」を考えた朝食づくりに挑戦しました。
班で協力してフライパンで炒める・焼く、お鍋でゆでるなど、準備から片づけまで進めることができました。
今回学んだことをぜひお家でも実践できるように頑張ってもらいたいです。
【学校行事】 2015-06-30 07:31 up!