R500m - 地域情報一覧・検索

市立野中小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区野中北の小学校 >市立野中小学校
地域情報 R500mトップ >十三駅 周辺情報 >十三駅 周辺 教育・子供情報 >十三駅 周辺 小・中学校情報 >十三駅 周辺 小学校情報 > 市立野中小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立野中小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立野中小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-23
    2024/05/23 11:43 更新児童集会(お店の紹介)
    2024/05/23 11:43 更新児童集会(お店の紹介)児童集会(お店の紹介)
    本日の児童集会で、6月13日(木)に行われる野中祭りで子どもたちが計画しているお店の紹介がありました。
    順番にクラスごとにお店の紹介をしています。2・3人の少人数で紹介するクラスや、10数人の多人数で紹介するクラスなどクラスごとに工夫しています。お店のセールスポイントをしっかりと伝えることができました。当日はたくさんのお友だちが来てくれるといいですね。
    【学校行事】 2024-05-23 11:42 up!

  • 2024-05-15
    2024/05/14 20:02 更新3年 理科 チョウのかんさつ
    2024/05/14 20:02 更新3年 理科 チョウのかんさつ1年 あさがおの種を植えたよ3年 春の遠足 海遊館3年 理科 チョウのかんさつ
    連休前に見つけたモンシロチョウの幼虫が、次々と、さなぎ、成虫へと成長しています。今年は、学習園のキンカンの木にたくさんのアゲハの幼虫も見つかり、成虫になるのを子ども達はとても楽しみにしています。
    【3年生】 2024-05-14 20:02 up!
    1年 あさがおの種を植えたよ
    生活科の学習で、あさがおの種を植えました。植木鉢にシャベルで土を入れて、指で穴をあけて、種を入れて、そっと土をかぶせたら、「あさがおのベッド‼」のできあがり。お水をやさしくあげました。これから毎日のお世話に忙しくなる子どもたちです。大切に育てていきます。
    【1年生】 2024-05-14 20:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    2024/05/13 15:24 更新今日は「いじめについて考える日」及び「いのちについて考える日」・・・
    2024/05/13 15:24 更新
    今日は「いじめについて考える日」及び「いのちについて考える日」です。今週は野中小学校では「いじめ防止強調週間」です。周りの人の気持ちが温かくなる「ふわふわ言葉」を各学級で集めています。「いじめについて考える日」及び「いのちについて考える日」「いじめについて考える日」及び「いのちについて考える日」
    今日は、「いじめについて考える日」及び「いのちについて考える日」です。また、今週を野中小学校では「いじめ防止強調週間」にしています。
    児童朝会では、校長先生の読み聞かせがあり、「自分のイライラしている気持ちを知らない間に誰かにぶつけていないかな」と子ども達に質問されました。子ども達はそう言われて、自分の行動をふり返っていたようです。
    「いじめ防止強調週間」では、(相手を傷つけない「ふわふわ言葉」を使おう)と全クラスで取り組みをしています。子ども達から集まった「ふわふわ言葉」は、玄関で掲示して紹介する予定です。相手の心が温かくなる「ふわふわ言葉」を増やす機会にしてほしいです。
    【学校行事】 2024-05-13 15:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    2024/05/12 03:51 更新春の遠足
    2024/05/12 03:51 更新春の遠足2年 遠足 千里中央公園春の遠足
    五月山公園へ春の遠足へ行きました。みんなで電車に乗るのも、列で長い距離を歩くのも初めてでしたが、最後まで元気いっぱいでした。公園の長い滑り台や、忍者の迷路、大きな遊具に汗をかいて遊んでいました。おいしいお弁当を食べて、五月山動物園でたくさんの動物も見ました。「まだまだ遊びた〜い‼」と言いながら楽しく帰校しました。
    【1年生】 2024-05-12 03:51 up!
    2年 遠足 千里中央公園
    5月10日(金)千里中央公園に遠足に行きました。とてもいい天気に恵まれ、無事到着。お弁当やおやつを食べ、滑り台やアスレチックなどで遊びました。長い滑り台にみんなは大喜び。くたくたになるまで遊びました。今日は疲れていると思うので、ゆっくり休んでください。
    【2年生】 2024-05-12 03:51 up!
    続きを読む>>>