R500m - 地域情報一覧・検索

市立野中小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区野中北の小学校 >市立野中小学校
地域情報 R500mトップ >十三駅 周辺情報 >十三駅 周辺 教育・子供情報 >十三駅 周辺 小・中学校情報 >十三駅 周辺 小学校情報 > 市立野中小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立野中小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立野中小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    2023/12/25 22:46 更新2学期終業式
    2023/12/25 22:46 更新2学期終業式ステンシルの写真地域の方とステンシルで絵を描きました。2学期終業式
    22日に2学期終業式を行いました。児童は2学期のまとめとなる式にしっかり臨むことができていました。
    本年もまことにありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
    【学校行事】 2023-12-25 22:46 up!
    ステンシルの写真
    ステンシルの時の写真です。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-24
    2023/12/18 14:49 更新6年生 学習発表会
    2023/12/18 14:49 更新6年生 学習発表会6年生 学習発表会
    12月13日(水)に6年生の学習発表会を無事終えることができました。突然の延期になり、保護者の皆様にはご迷惑をおかけしましたが、おかげさまで13日には全員揃って舞台に立つことができました。小学校生活最後の学習発表会の思い出を一つ増やして、卒業までの道のりを、一歩ずつ歩んでいます。
    【6年生】 2023-12-18 14:49 up!

  • 2023-12-08
    2023/12/07 07:22 更新2年生 町たんけん(その1)
    2023/12/07 07:22 更新2年生 町たんけん(その1)2年生 町たんけん(その1)
    印刷会社では、初めて見る大きな印刷機がありました。たった4色で、チラシやいろいろな印刷物ができたり、その機械が30年前に作られたりしていることを知りました。
    製作所では、そこで働いている人がドライアイスを作る機械を設計して、作っていると聞きました。また、液体を粉末状にして、カレーや化粧品を作る機械もありました。いろいろな商品が作られていく様子を知ることができました。見学後は、【自分たちも大人になったら、作ってみたい!働いてみたい!】と感想をもつ子もいました。
    【2年生】 2023-12-07 07:22 up!