2024/01/23 18:03 更新七輪体験を行いました!かけ足タイム七輪体験を行いました!
本日3年生で七輪体験を行いました。社会の学習にて昔の暮らしを学習するにあたりどのように七輪を使っていたかを勉強しました。みんな初めての七輪に驚き、火を起こす難しさを知りました。その後七輪にてお餅を焼いて食べました。餅の焼ける様子を観察し、初めて餅が膨れる様子見れて感嘆の声を上げる子もいました。寒い中でしたが寒さを忘れるほど楽しんでいました。
【3年生】 2024-01-23 18:03 up!
かけ足タイム
2時間目の後の15分休憩にかけ足タイムを実施しています。2月の持久走記録会に向けての準備です。1・3・6年生と2・4・5年生のグループに分かれて、1日交代で走っています。自分が走らない日も運動場に出て、走っている学年を応援するぐらい、学校全体が盛り上がっています。
【お知らせ】 2024-01-23 15:06 up!
続きを読む>>>