2015/02/20 19:39 更新
3年生☆英語学習
☆たてわり班で遊ぼう☆
5、6年 マラソン交流会
3年生☆英語学習
3年生では、5・6年生の外国語活動に向けて、4回の英語学習が行われることになりました。子どもたちは、すべて英語で進められる授業にも興味を持ち、一生懸命聞き、動いたり、発音してみたりし、楽しんで参加しています。歌にのせてあいさつをしたり、色の名前を発音したりなど、一週間あいた2回目でもしっかりと覚えていて、発音もとっても上手です!!!外国語に触れる機会が増えることで、子どもたちがさまざまな場面で生き生きと自分を表現できるようになっているように感じます。
【学校行事】 2015-02-20 19:39 up!
☆たてわり班で遊ぼう☆
金曜日の朝は通常であれば児童集会なのですが、今日はたてわり班でいろんな遊びをしました。各班の遊びは、6年生が「低学年が楽しめるように」と考えてくれたものです。
子ども達は、運動場・講堂に分かれて中当てやリレー、転がしドッジボール、大なわなどをして楽しみました。
こういった取り組みを通して、1〜6年の縦の繋がりをさらに深めていってほしいと思います。
【学校行事】 2015-02-20 19:39 up!
5、6年 マラソン交流会
児童らの体力の向上と、高学年の関わりを深めることを目的として、5、6年生合同でマラソン交流会を行いました。
近隣の公園をお借りし、天気にも恵まれて、無事に走り終えることができました。
朝からの実施だったので、その後の授業では疲れた様子もちらほら見られましたが、全力を出し切った子ども達は清々しい表情をしていました。
【学校行事】 2015-02-20 19:38 up!