地域情報の検索・一覧 R500m

令和5年5月19日

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市下池田町の小学校 >市立八木北小学校
地域情報 R500mトップ >久米田駅 周辺情報 >久米田駅 周辺 教育・子供情報 >久米田駅 周辺 小・中学校情報 >久米田駅 周辺 小学校情報 > 市立八木北小学校 > 2023年5月
Share (facebook)
市立八木北小学校市立八木北小学校(久米田駅:小学校)の2023年5月21日のホームページ更新情報です

令和5年5月19日
なかよし号
今日は、月1回の岸和田市移動図書「なかよし号」が来ました。岸和田市立図書館まで行かなくても学校まで来てくれるのでいろいろな本を借りることができます。いつもみんなは楽しみにしています。
令和5年5月18日
校外学習
今日は全学年校外学習です。1年生は中央公園、2年生は天王寺動物園、3年生は浜寺公園、4年生は大阪城公園、5年生は奈良方面、6年生は京都方面へ向けて出発しました。
【1年生】             【2年生】          【3年生】
【4年生】             【5年生】           【6年生】
令和5年5月17日
委員会活動
(→学校ミニスケッチ参照)
今年度2回目の委員会活動です。それぞれの委員会が八木北小学校をよりよい学校にするためにどんな活動をしようか意見を出し合って活動しています。
令和5年5月15日
児童集会
今日は昨日の雨で運動場が使えないために久しぶりに体育館で児童集会を行いました。校長先生からは新しく来られた先生方の紹介などを、生徒指導の先生からはしっかり考えて行動するようにお話がありました。
050517 委員会活動
050308 今年度最後の委員会活動
2023年5月

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立八木北小学校

市立八木北小学校のホームページ 市立八木北小学校 の詳細

〒5960811 大阪府岸和田市下池田町3-6-4 
TEL:072-443-6631 

市立八木北小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-06-11
    R7八木北小学校危機管理マニュアル関係
    R7八木北小学校危機管理マニュアル関係R7八木北小学校危機管理マニュアル関係

  • 2025-05-14
    R7八木北小学校いじめ防止基本方針関係
    R7八木北小学校いじめ防止基本方針関係R7八木北小学校いじめ防止基本方針関係

  • 2025-04-02
    療養報告書
    療養報告書療養報告書

  • 2025-03-26
    令和7年3月24日
    令和7年3月24日
    3学期終業式
    今日は3学期の終業式です。校長からは、「一年間を振り返り、春休み中にしっかりと自分の良いところと課題のところを確認し、課題を克服できるように頑張って、新しい学年にあがる準備をすること」、生徒指導担当からは、「周りの人に迷惑をかけないような行動をとることと安全に過ごすこと」のお話をしました。楽しく安全に春休みを過ごしてください!
    保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、本校へのご支援・ご協力いただきましたことを厚く御礼申し上げます。一年間、ありがとうございました。
    令和7年3月21日
    今日は学年末ということもあり、お楽しみ会をしているクラスが多かったです。教室や運動場などで、それぞれのクラスで工夫をし、みんなで楽しく過ごしていました。(写真は5年生のお楽しみ会の様子です)
    続きを読む>>>

  • 2025-03-21
    令和7年3月18日
    令和7年3月18日
    卒業式
    今日は第47回八木北小学校卒業証書授与式が行われました。卒業生一人ひとりが壇上でしっかりと決意表明をし、立派に巣立っていきました。これからの活躍を楽しみにしています。おめでとうございました!

  • 2025-03-18
    令和7年3月17日
    令和7年3月17日
    6年生を送る会
    今日は、縦割り班で6年生を送る会が行われました。一年間の最後の縦割り活動!6年生と一緒にゲームをするなどして楽しく過ごした後、一人ひとりが6年生に心を込めて作ったプレゼントを贈り、「ありがとうの花(八木北バージョン)」をみんなで歌いました。1~5年生のありがとうの気持ちがきっと6年生に伝わったと思います。5年生、しっかりと進行してくれてありがとう!!
    令和7年3月14日
    6年奉仕活動
    いよいよ6年生も残り2日となりました。今日の4時限目は八木北小学校の大掃除、奉仕活動を行いました。6年間お世話になったこの学校をきれいにしようと、隅々までお掃除してくれました。どうもありがとう!いよいよ来週は卒業式です!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-10
    令和7年3月7日
    令和7年3月7日
    6年卒業式の練習
    あと7日で6年生は八木北小学校を卒業します。今週の水曜日から卒業式の練習がスタートしました。いい卒業式になるよう、しっかりと練習を積み重ねていきます。

  • 2025-03-06
    令和7年3月3日
    令和7年3月3日
    今日の児童集会で保健委員会が手洗いの大切さについて伝えてくれました。実験を行い、石鹸で洗った時と石鹸を使わずに洗った時の汚れ具合を比べ、石鹸で洗わないとばい菌が多く残っていることを教えてくれました。また、指と指の間にも汚れが残りやすいそうですね。みなさん、しっかりと石鹸で洗いましょう!
    令和7年2月28日
    なわとび検定
    2週間行われてきたなわとび週間は今日までです。最終日はなわとび検定でした。一人ひとりがそれぞれの目標の級にチャレンジしていました。
    令和7年2月27日
    続きを読む>>>

  • 2025-02-22
    令和7年2月20日
    令和7年2月20日
    なわとび週間
    今週はなわとび週間です。ロング休憩になると、子ども達はなわとびを持って運動場へ。音楽に合わせて様々ななわとびの級に挑戦しています。みんなどんどんうまくなってきています。

  • 2025-02-20
    令和7年2月17日
    令和7年2月17日
    4年クラスコンサート
    今日は、ピアノとチェロの生演奏を聴くクラスコンサートがありました。演奏家のお二人はどちらも岸和田の方で、いろいろな質問にも答えていただき、とても素晴らしい演奏を聴かせてくださいました。
    令和7年2月17日
    3年PUSH講習
    今日は、3年生が岸和田市の救急救命士の方からPUSH講習を受けました。心臓マッサージの仕方やAEDの使い方などを教えていただきました。しっかりと覚えておきましょうね。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2023年05月21日04時28分00秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)