R500m - 地域情報一覧・検索

市立八木北小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市下池田町の小学校 >市立八木北小学校
地域情報 R500mトップ >久米田駅 周辺情報 >久米田駅 周辺 教育・子供情報 >久米田駅 周辺 小・中学校情報 >久米田駅 周辺 小学校情報 > 市立八木北小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八木北小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立八木北小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-24
    令和6年6月21日
    令和6年6月21日
    今日の5時限目は今年度2回目のたてわり活動でした。それぞれのたてわり班で遊びを考えて、楽しく活動していました。雨が上がりいいお天気になったので、運動場で活動する班もありました。
    令和6年6月19日
    子どもまつり(→学校ミニスケッチ参照)
    今日は子どもまつりでした。4~6年生が準備した遊びのコーナーを幼稚園・1~6年生のみんなが回って楽しみました。4~6年生が考えたコーナーは、どれも工夫されていて楽しいものばかりでした。060619 子どもまつり

  • 2024-06-12
    令和6年6月12日
    令和6年6月12日
    (→学校ミニスケッチ参照)
    今年度2回目のクラブ活動!それぞれのクラブ活動で活動内容を考えて、楽しく活動しています。
    令和6年6月11日
    授業参観
    (→学校ミニスケッチ参照)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-06
    令和6年6月5日
    令和6年6月5日
    4年交通安全教室
    今日は、4年生の交通安全教室でした。岸和田警察の方に来ていただき、交通ルールや自転車の乗り方について教えていただき、実際に自転車に乗る練習もしました。

  • 2024-06-04
    令和6年6月3日
    令和6年6月3日
    避難訓練
    今日は、火災を想定した避難訓練がありました。「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」のきまりを意識し、ハンカチ等を鼻と口にあてて避難しました。自分の命は自分で守らなくてはなりません。今日の避難訓練で学んだことをしっかりと頭の中に入れておきましょう。

  • 2024-06-01
    令和6年5月31日
    令和6年5月31日
    4年アンガーマネジメント授業
    今日は、八木北小学校に来てくださっているスクールカウンセラーさんの授業「アンガーマネジメント」がありました。誰でも怒る時がありますが、自分の怒りに気づき、上手にコントロールするための方法(スキル)を教えていただきました。