R500m - 地域情報一覧・検索

市立八木北小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市下池田町の小学校 >市立八木北小学校
地域情報 R500mトップ >久米田駅 周辺情報 >久米田駅 周辺 教育・子供情報 >久米田駅 周辺 小・中学校情報 >久米田駅 周辺 小学校情報 > 市立八木北小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八木北小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立八木北小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    令和5年9月28日
    令和5年9月28日
    3年障がい者理解教育
    市民団体「いっしょにね!!」の皆さんに来ていただき、障がい者理解教育の出前授業がありました。クイズやパネルシアター、紙芝居など、工夫された内容でとても分かりやすかったです。
    令和5年9月27日
    教育実習生との学習
    9月8日から4週間の予定で八木北小学校に教育実習生がきています。今日は、1年1組のみんなと一緒に国語「サラダでげんき」の学習をしました。みんなしっかりと考えることができましたね。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    令和5年9月25日
    令和5年9月25日
    本日の児童集会ではみんなで運動場の石ころを拾いました。運動会の練習でこけても痛くないようにみんなで念入りに大きく目立つ石を取り除きました。さあ、今日から練習がスタートします。頑張りましょう!!

  • 2023-09-25
    令和5年9月22日
    令和5年9月22日
    今日はなかよし号の日です。本を借りる人で玄関がいっぱいになっていました。みんなたくさん本を借りることができてうれしそうでしたね。

  • 2023-09-22
    令和5年9月21日
    令和5年9月21日
    本日は授業参観にお越しいただきありがとうございました。それぞれのクラスの子どもたちの様子を観ていただけたと思います。その後は、懇談会がおこなわれました。お忙しい中、ありがとうございました。050921 授業参観2023年9月

  • 2023-09-19
    令和5年9月19日
    令和5年9月19日
    2年町たんけん
    2年生は八木北小学校の校区をたんけんして、私たちの住んでいる町について学習します。今日は、箕土路町をたんけんです。

  • 2023-09-18
    令和5年9月13日
    令和5年9月13日
    3年スーパーマーケットの見学
    3年生は、社会科で「働く人々」について学習しています。今日は、スーパーへ行って見学させていただき、働く人の様子や商品を販売するためにお店ではどんな工夫をしているのかなどを学習してきました。
    令和5年9月12日
    4年社会科の学習
    近年、私たちの住んでいる地域では大地震の発生する確率がきわめて高いといわれています。地震が起きたらどうすればいいのか、自分たちの暮らしを地震からどう守っていくのかを考える学習をしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    令和5年9月7日
    令和5年9月7日
    1年タブレットの学習
    不定期ですが、いろいろな学年に入ってICTの支援員さんがタブレットを使った学習の補助をしてくださっています。1年生はタブレットを使った虫の観察をした後、ひらがなのクイズをしました。1問1問の結果に歓声があがっていました。

  • 2023-09-07
    令和5年9月6日
    令和5年9月6日
    行動のふりかえり
    先日の児童集会で「チャイムをまもろう!」というお話がありました。そのお話を受けて、今月のクラスの目標を「チャイムをまもろう!」にして、ふりかえりをしているクラスがありました。毎日、しっかりと確認!◎でしたか?これからもしっかりとルールを守りましょう。(写真は3年生です)
    令和5年9月5日
    2年生活科の学習
    生活科の学習では、四季の様子を観察しています。学校内を巡り、夏の終わりの様子をタブレットのカメラでカシャッと撮り、これから来る秋と比べたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    令和5年9月4日
    令和5年9月4日
    今日の児童集会では、新しく八木北小学校に来てくださる英語の先生の紹介をしました。また、保健委員会からのクイズや給食委員会からの連絡、代表委員会からの連絡と盛りだくさんの内容でした。

  • 2023-09-03
    令和5年9月1日
    令和5年9月1日
    あいさつ運動
    毎月、民生委員児童委員の皆さんが登校時に校門であいさつ運動をしてくださっています。今日も北門と南門に立って子どもたちに声かけをしてくださっていました。みなさんもしっかりとあいさつをすることができましたか?

  • 2023-09-01
    令和5年8月28日
    令和5年8月28日
    5年非行防止教室
    今日は岸和田警察の方に来ていただき、非行防止教室が行われました。まず、「非行」とは何なのかを聴き、社会のルールを守るためにしっかりと自分の「心のブレーキ」を使うよう教えていただきました。
    令和5年8月25日
    2学期始業式
    今日から2学期のスタートです。子どもたちは、元気いっぱい笑顔で登校してきました。2学期は様々な行事があります。一人ひとりが輝ける2学期にしたいと思います。2学期もよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>