R500m - 地域情報一覧・検索

市立八木北小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市下池田町の小学校 >市立八木北小学校
地域情報 R500mトップ >久米田駅 周辺情報 >久米田駅 周辺 教育・子供情報 >久米田駅 周辺 小・中学校情報 >久米田駅 周辺 小学校情報 > 市立八木北小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八木北小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立八木北小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    令和6年5月29日
    令和6年5月29日
    クラブ活動
    今日は、今年度初めてのクラブでした。それぞれのクラブでは、とても楽しそうに活動している子ども達の様子がうかがえました。
    令和6年5月29日
    みどりの羽根募金
    学校の中に緑を増やすために、代表委員会が5/28~30の期間、みどりの羽根募金の活動をしています。今日もたくさんの人が募金をしてくれましたね。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    令和6年5月27日
    令和6年5月27日
    5年調理実習
    5年生の調理実習「ほうれん草のおひたし」と「ゆでいも」を作りました。5年生になって「家庭科」の学習が始まり、はじめての調理実習です。みんなで協力して行いました。是非、おうちでも作ってみてください。
    令和6年5月24日
    たてわり活動
    今年度はじめてのたてわり活動が5時限目に行われました。最初なので、「自己紹介ゲーム」を行い、それぞれのグループで楽しいゲームをしました。6年生が中心に進めてくれました。みんな楽しそうでしたね。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    令和6年5月20日
    令和6年5月20日
    観劇会
    今日は、体育館で観劇会が行われました。午前中は幼稚園と1~3年生、午後からは4~6年生に分かれて、劇団ポプラ社によるミュージカル「シンドバットの大冒険」を観劇しました。大迫力のセット、演技、歌に感動でした。
    令和6年5月16日
    4・5・6年校外学習
    今日は4・5・6年生の校外学習でした。6年生は京都金閣寺・東映太秦映画村へ、5年生は東大寺・奈良公園へ。4年生は大阪城公園に行く予定でしたが、まさかの電車運行ストップにより行き先変更!中央公園で目いっぱい楽しんできました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    令和6年5月13日
    令和6年5月13日
    集会
    毎週月曜日の朝は、集会があります。今日は雨が降っているので体育館で行いました。全員で元気に挨拶をした後、校長から「コミュニケーションの力」についての話をしました。是非、いろいろな人と関わって、コミュニケーションの力をうまく使ってほしいと思います。
    ***********************


  • 2024-05-13
    令和6年5月12日
    令和6年5月12日
    八木連合子供会ドッジボール大会
    毎年行われている八木連合子供会ドッジボール大会ですが、今年は八木北小学校が会場で行われました。八木小学校・八木南小学校・八木北小学校の3校に通う各町の子供会の皆さんが一堂に会しての大会です。1試合、1試合歓声が上がり、大いに盛り上がりました!!皆さん、お疲れ様でした。

  • 2024-05-11
    令和6年5月8日
    令和6年5月8日
    あいさつ運動
    毎週水曜日は、あいさつ・ボランティア委員会の人が門に立ってあいさつ運動をしています。朝から元気なあいさつの声で気持ちよく一日のスタートができますね!
    授業参観(→学校ミニスケッチ参照)

  • 2024-05-03
    R6八木北小学校いじめ防止基本方針関係
    R6八木北小学校いじめ防止基本方針関係R6八木北小学校いじめ防止基本方針関係令和6年5月1日
    1・2年学校たんけん
    今日の2・3じかん目は、1・2年生の学校たんけんでした。八木北小学校にはいろいろなお部屋があるので、2年生が1年生にわかりやすく説明をしながら案内してくれました。060426 授業参観2024年4月