R500m - 地域情報一覧・検索

市立八木北小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市下池田町の小学校 >市立八木北小学校
地域情報 R500mトップ >久米田駅 周辺情報 >久米田駅 周辺 教育・子供情報 >久米田駅 周辺 小・中学校情報 >久米田駅 周辺 小学校情報 > 市立八木北小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八木北小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立八木北小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-31
    令和5年10月30日
    令和5年10月30日
    今日の児童集会では、校長より「幸せについて」のお話をしました。また、習字作品展・図が作品展の表彰もありました。科学作品展に続き、出品された皆さん、おめでとうございます。

  • 2023-10-29
    令和5年10月27日
    令和5年10月27日
    交通安全教室4年
    今日は4年生を対象に交通安全教室が行われました。警察の方から自転車の乗り方について実践にて指導していただきました。
    令和5年10月26日
    今日は1~4年生の校外学習でした。1年生はビッグバン、2年生は大仙公園、3年生は天王寺動物園、4年生は蜻蛉池公園行き、楽しんできました。
    令和5年10月25日
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    令和5年10月24日
    令和5年10月24日
    赤い羽根募金
    今日から3日間、赤い羽根募金の活動をしています。代表委員会の人が10月24日(火)から26日(木)の間、校門に立って募金活動をしてくれます。ご協力よろしくお願いします。

  • 2023-10-23
    令和5年10月23日
    令和5年10月23日
    今日は校長先生から平和についてのお話をしました。世界中の戦争がなくなることを願うとともに、自分たちの周りの人とも楽しく仲良く平和に過ごせるように一人ひとりが考えて行動するようお話ししました。また、岸和田市の科学作品展と読書感想文コンクールに出品された方の表彰もありました。

  • 2023-10-20
    令和5年10月20日
    令和5年10月20日
    縦割り活動
    今日は縦割り活動がありました。6年生が11月に修学旅行で広島に行って平和について学習するということで、今日はみんなで折り鶴を折りました。修学旅行から帰ってきたら、学習してきたことを下級生に伝える予定です。
    令和5年10月19日
    6年公開学習
    本日、2時限目の算数の学習。先生たちの研究のために6年2組の学習が公開されました。一人ひとりがノートに考えを書き、友達の発表を聞き、話し合うことで、比例を活用して画用紙の枚数を数えられることがわかりましたね。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-10
    令和5年10月5日
    令和5年10月5日
    応援の練習
    運動会の見どころの一つとして「応援合戦」があります。本番では、赤・白・青組それぞれが勝利を目指して心を一つにして頑張ります。今日は、心を一つにするために各組の応援団が教室に行き、応援の練習でみんなを引っ張ってくれました。(写真は4年生の様子です。)
    令和5年10月4日
    運動会係打ち合わせ
    運動会本番では、5・6年生の係の人が中心となって進行をしてくれます。今日の6時限目は係の打ち合わせでした。運動会に向けてそれぞれが準備をして、本番では一人ひとりが自分の役割を果たしてくれることと思います。
    続きを読む>>>