R500m - 地域情報一覧・検索

市立八木北小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市下池田町の小学校 >市立八木北小学校
地域情報 R500mトップ >久米田駅 周辺情報 >久米田駅 周辺 教育・子供情報 >久米田駅 周辺 小・中学校情報 >久米田駅 周辺 小学校情報 > 市立八木北小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八木北小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立八木北小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-27
    令和5年2月27日
    令和5年2月27日
    大なわ記録会 5年
    今日は、5年生の大なわ記録会でした。一人ひとりが真剣に集中して取り組むことができました。それぞれのチーム、よく頑張りましたね!!
    令和5年2月24日
    たてわり活動は、リーダーがついに6年生→5年生にバトンタッチしました。ニューリーダーの5年生たち、緊張しながらも精いっぱいがんばってました。
    令和4年2月20日
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    令和5年2月22日
    令和5年2月22日
    大なわ記録会 3年
    今日は、3年生の大なわ記録会です。今日の本番に向けて、それぞれのチームは一生懸命に練習をしてきました。結果は??、おうちで聞いてあげてくださいね。
    令和5年2月21日
    掃除の時間
    掃除の時間、それぞれが担当場所を一生懸命にきれいにしてくれています。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    令和5年2月16日
    令和5年2月16日
    今年度最後の授業参観!!それぞれのクラスで一人ひとりの1年間の成長を見ていただきました。お寒い中、どうもありがとうございました。
    令和5年2月15日
    市の教職員研修
    …と、学校便りの行事予定に書くことがありますが、今回は本校の3の1、3の2、5の2で公開授業が行われました。岸和田中からたくさんの先生が集まって本校の授業を参観し、その後めざすべき授業について話し合いを重ねました。050216 授業参観 2023年2月

  • 2023-02-10
    令和5年2月10日
    令和5年2月10日
    1年生の国語
    …では、私たちも子どもの頃に習った「スイミー」の学習をしています。今日は大きなマグロが、ミサイルみたいにやってきました!
    令和5年2月10日
    6年生 久米田中学校より出前授業
    4月からお世話になる久米田中学校から、英語とALTの先生をお招きして、特別授業をしていただきました。少し中学生の気分になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    令和5年2月8日
    令和5年2月8日
    マラソン記録会4・5・6年
    本日は高学年のマラソン記録会です。自分自身の目標達成に向けて、力いっぱい走りました。保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。
    4年生
    5年生
    6年生
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    令和5年2月2日
    令和5年2月2日
    3年の総合的な学習の時間
    エジプト・イギリス・オーストラリア・アルゼンチン・中国・韓国… 興味のある国について調べています。タブレットで世界中から情報を集めています。
    令和5年2月1日
    新1年生入学説明会
    新1年生の保護者の皆様に、たくさんおいでいただきました。ご多用のところ、ありがとうございました。次回は4月6日(木)の入学式でお待ちしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-01
    令和5年1月31日
    令和5年1月31日
    5年 MBS出前授業
    社会科「わたしたちの生活と情報」の単元の学習で、毎日放送から講師先生をお招きして、ニュース番組やドラマの制作について教えていただきました。
    令和5年1月30日
    ロング休憩のマラソン
    全校の子どもたちが、マラソン記録会に備えて、寒さを吹き飛ばしてトラックを走っています。先生たちもたくさん走っています。なんと校長先生も!
    続きを読む>>>