R500m - 地域情報一覧・検索

市立八木北小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市下池田町の小学校 >市立八木北小学校
地域情報 R500mトップ >久米田駅 周辺情報 >久米田駅 周辺 教育・子供情報 >久米田駅 周辺 小・中学校情報 >久米田駅 周辺 小学校情報 > 市立八木北小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八木北小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立八木北小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    令和5年5月31日
    令和5年5月31日
    クラブ活動
    先日、今年度のクラブを決めました。今日はクラブのスタート!!それぞれのクラブが楽しく活動を始めました。
    令和5年5月30日
    6年調理実習
    6年生が家庭科の学習で野菜と卵を使った調理の学習をしました。班のみんなで協力して、おいしい「野菜炒め」と「スクランブルエッグ」が出来上がりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    令和5年5月24日
    令和5年5月24日
    緑の羽根募金・あいさつ運動
    今日は代表委員会が「緑の羽根募金活動」で、あいさつ推進委員会が「あいさつ運動」で校門に立って活動しました。代表委員会は学校に緑を増やすためにみんなに声掛けをし、あいさつ推進委員会はみんなに元気にあいさつで声掛けをし、頑張ってくれました。
    令和5年5月23日
    芸術鑑賞会
    今日は「アンサンブルレネット」さんが、とても素晴らしい演奏を聴かせてくださいました。いろいろな楽器や台所用品を楽器として使った楽しい演奏にみんな魅了されました。児童の参加コーナーもあり、楽しくあっという間のひと時でしたね。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    令和5年5月19日
    令和5年5月19日
    なかよし号
    今日は、月1回の岸和田市移動図書「なかよし号」が来ました。岸和田市立図書館まで行かなくても学校まで来てくれるのでいろいろな本を借りることができます。いつもみんなは楽しみにしています。
    令和5年5月18日
    校外学習
    今日は全学年校外学習です。1年生は中央公園、2年生は天王寺動物園、3年生は浜寺公園、4年生は大阪城公園、5年生は奈良方面、6年生は京都方面へ向けて出発しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    令和5年5月12日
    令和5年5月12日
    5年理科の学習
    解剖顕微鏡の使い方の学習です。反射鏡で光を入れて、台の上に観察したいものを置いてピントを合わせます。顕微鏡を使うと拡大されてよく観察ができますね。
    令和5年5月11日
    たてわり活動1回目
    今年度はじめてのたてわり活動。まずは自己紹介から。ジャンケンをして、互いに名前を言い合いました。6年生がとても上手に会を進めてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    令和5年5月1日~10日
    令和5年5月1日~10日
    家庭訪問
    5月1日から10日は家庭訪問です。1・2日は箕土路町、8・9日は下池田町、10日は小松里町・荒木町・その他です。よろしくお願いします。