令和7年3月17日
6年生を送る会
今日は、縦割り班で6年生を送る会が行われました。一年間の最後の縦割り活動!6年生と一緒にゲームをするなどして楽しく過ごした後、一人ひとりが6年生に心を込めて作ったプレゼントを贈り、「ありがとうの花(八木北バージョン)」をみんなで歌いました。1~5年生のありがとうの気持ちがきっと6年生に伝わったと思います。5年生、しっかりと進行してくれてありがとう!!
令和7年3月14日
6年奉仕活動
いよいよ6年生も残り2日となりました。今日の4時限目は八木北小学校の大掃除、奉仕活動を行いました。6年間お世話になったこの学校をきれいにしようと、隅々までお掃除してくれました。どうもありがとう!いよいよ来週は卒業式です!
令和7年3月12日
2年図書の時間
いつも図書の時間には、学校司書の先生が絵本の読み聞かせをしてくれます。昨日で東日本大震災発生から14年ということもあり、今日は「地震が起きたら」という絵本を読んでくださいました。災害に備えてどのようにしたらいいのかを考えることができました。
令和7年3月11日
1年体験入学のお手伝い
八木北幼稚園の年長さんが体験入学のため、1年生の教室に来ました。1年生のみんなが幼稚園の一人ひとりにつき、国語・算数・音楽の学習体験のお手伝いをしました。年長のみんなに優しく声をかけて、丁寧に教えてあげる姿はとても頼もしかったです。
令和7年3月10日
6年家庭科調理実習
改修工事のために延期になっていた調理実習が2月の末からようやくできるようになりました。今日は6年生が「カップケーキとなんちゃってアップルパイ」を作りました。卒業前に新しくなった家庭科室を使用できてよかったです!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。