2023 豊中南部フェスティバル!!
第8回 ナイトフェスティバル!!
2023 豊中南部フェスティバル!!
今日は、豊中南部フェスティバルに吹奏楽部が出演しました。午前中のパレードと午後のステージに出演しました。
朝、小学校に集合し、阪急電車に乗って、庄内駅まで行きました。旧豊中市立第十中学校の体育館に行き、楽器の準備をしました。11時半ころにパレード出発です。石小は何と26番目の出場です。パレードが終わって、昼食となりました。焼きそばをご馳走になりました。少し辛かったですが、美味しかったです。
豊中南部なので、空港へ着陸する飛行機が何機も飛んできました。とっても大きく見えるのですが、子どもたちはそれほど感動することもありませんでした。さすが池田っ子です。私はつい見たくなりました。
午後のステージは、遅い時刻なので、それまでは、お祭りを楽しんだ子どもたちです。お小遣いを持参してきたので、しっかりと模擬店などを楽しみました。中には、消防車に乗せてもらう子もいました。
16時頃、トイレを済ませて、楽器の準備をしました。楽器を置いてある体育館の外に出て、音出しをしました。野田中央公園に移動して、ステージに向かいました。17時前という遅い時刻のステージでしたが、素晴らしい演奏を見せてくれました。
演奏が終了し、いつものように楽器をトラックに積み込みました。
昨日のナイトフェスティバルの出演に続き、今日は朝から夕方まで長時間に渡っての活動となり、子どもたちは疲れたことと思います。保護者のみなさまには、お迎えなど、本当にありがとうございました。
今日は、ゆっくりと休んで、二日間の疲れをとってくださいね。
【お知らせ】 2023-09-17 18:07 up!
第8回 ナイトフェスティバル!!
今日は、ナイトフェスティバルがありました。16時開会で、石橋小学校吹奏楽クラブ、石橋中学校吹奏楽クラブ、チアリーディングクラブ「DEARS」が出演しました。石小の吹奏楽クラブは、日頃の練習の成果をしっかりと表現できました。石橋中学校吹奏楽部もDEARSのみなさんも、とっても素敵なステージ発表でした。
16時半から模擬店が始まりました。おまつり大好きな子どもたちなので、とっても楽しんでいました。18時過ぎから低学年の手持ち花火大会が始まりました。18時40分には仕掛け花火や打ち上げ花火が行われました。仕掛け花火は恒例になっているものです。(私事ですが、今日は石小担任時代の教え子に会うことができて、とってもハッピーな気分の私です…。)
こども会関係やPTA役員さん、地域コミュニティ推進協議会のみなさま、企画や準備、運営など、本当にありがとうございました。
【お知らせ】 2023-09-16 18:56 up!
1 / 7 ページ
7