- 2024/03/07
学校生活のルールやきまりの見直しに係る今年度の取組報告
9月の代表委員会において、自分たちの学校を自分たちの力でよりよくしていくために、学校生活のルールやきまりについて各学級で振り返る機会を持つことを提案しました。後期の代表委員会では各学級から持ち寄った意見について代表委員で話し合いを深め、雨の日の過ごし方について新しい「小松の子のやくそく」を考えることができました。
- 2024/03/07
字別児童会
各地区に分かれて字別児童会を行いました。登下校時の振り返りをして、来年度に向けての話し合いです。新しい1年生に手紙を書いたり、班長を決めたりしました。安全に登下校できますようにしっかり話し合いました。
- 2024/03/06
運営委員会 能登半島募金活動
社会福祉協議会の田中会長に来校いただき、みんなで集めた募金をお渡ししました。田中会長は、しっかり受け取り、子どもたちに感謝の言葉をかけてくださいました。被災された方に子どもたちの気持ちが届きますようによろしくお願いします。お忙しい中、受け取りに来ていただき、ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。