- 2024/08/14
夏休みの田んぼの様子
田んぼの稲も大きくなりました。稲穂も実り頭を垂れています。おいしいお米ができています。収穫の秋までもう少しですね。
- 2024/08/14
夏休みの畑の様子
夏休みが半分以上過ぎました。皆さん元気にしていますか。水の事故が増えています。事故には十分気をつけてどうか元気で楽しく過ごしてください。絶対に1人で川やびわ湖に行ってはいけません。
畑の様子です。ヘチマが大きくなりました。ハチが受粉のおてつだいをしていました。オクラがにょきにょき伸びています。作物は、太陽をいっぱい浴びて元気です。
- 2024/08/06
比良山麓子ども会議
7月31日に、木戸市民センターで、比良山麓子ども会議が開催されました。集まったのは、志賀中、小松小、木戸小、小野小、和邇小です。小松小からは、6名の代表の子どもが参加し学校の取り組みを発表し中学生と話し合いました。グループ発表の時は、中学生がまとめた画用紙を見ながら話し合ったことを説明しました。中学生のまとめ方もすばらしく、とてもよい経験でした。
- 2024/08/06
民生委員・児童委員の皆様との懇談
7月23日に民生委員児童委員の皆様と懇談会を実施しました。まず自己紹介をした後、地域ごとにわかれて子ども達のことについて話し合いました。地域の様子や危ないところ、学校での様子や、今と昔の違いなど、いろいろな話題が上がっていました。こんなことならお手伝いできますよなどのお話もあり、地域と繋がっていくことの大切さを改めて感じています。これからもよろしくお願いします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。