- 2024/10/29
1年 シバザクラ植え
1年生は、シバザクラを植えました。春になって花が咲くのが楽しみです。
- 2024/10/29
2年 おもちゃやさん
2年生が手作りしたおもちゃで、おもちゃやさんを開き、1年生を招待しました。2年生も1年生も、楽しく過ごしました。
- 2024/10/29
1年 図画工作
「はことはこをくみあせて」の学習をしました。箱を組み合わせて、飛行機やお城、車などができました。
- 2024/10/29
避難訓練《地震》
初めての休み時間の避難訓練でした。地震を想定した訓練だったので地震速報が鳴ったら「まず低く頭を守り動かない」行動をとります。その後は放送を聞いてしゃべらすに安全に避難場所に避難します。階段にいた子ども達は、手すりの近くで低くなり、持っていた体育館シューズで頭を守っていました。今日の校長先生からの宿題はお家の人と地震が来たらどうするのか、どこに逃げるのかなどを自分から話し合うと言うものです。災害に備え自分の命や体を自分で守る力をつけてほしいと思います。よろしくお願いします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。