- 2024/12/04
6年 総合的な学習の時間「チャレンジ」
6年生が平和学習のまとめとして調べたことを発表しました。保護者の皆様や地域の方も来てくださり、最後には感想もお話してくださいました。子ども達は、調べたことや平和についての思いをしっかり伝えることができました。作った資料の示し方として拡大したり、ペンで丸をつけたりなどわかりやすい工夫もできていました。お忙しい中、子ども達のために参観いただきありがとうございました。
- 2024/12/04
作文名人展
作文名人展が始まりました。12月23日まで掲示しています。学級懇談会の際にご覧いただけます。他の学年の作文を見て、1年生は、文の長さや漢字の多さに驚いていました。
- 2024/12/04
1年 体育
体育ではボール蹴りゲームをしています。相手のチームの守備をかわして、どう得点するか工夫しています。
- 2024/12/04
OTSUスーパートライ
全学年、大縄の測定会をしました。記録が伸び、練習にも熱が入っています。
- 2024/12/04
5年 データリテラシー(体育)
5年生が大津市市民スポーツ課から派遣された講師の方に来ていただき、「陸上運動・短距離走」の学習を、データを元に指導していただきました。今日は、50m走やしっぽ取りをしながらゴールの先まで走り抜けることや、しっぽ取りでは、コミュニケーションをとることや考えて動くことが運動量も増え良い良い動きになることも学びました。GPSをつけて1人ひとりの動きの分析もしていただきます。次はオンラインでの学習です。
- 2024/12/03
1年 図工「ならべてつなげて」PTA企画部の皆様と
1年生の図工「ならべてつなげて」の学習でPTA企画部の皆様が、一緒に学習をサポートしてくださいました。子ども達の様子を見守り、優しく声かけをしてくださるので、どの子も嬉しそうに楽しく活動していました。
企画部の皆様お世話になりありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。