2023年 5月29日
非常変災における対応について
2023年5月29日(月)
2年生 ネギ植え体験
5/16(火)、2年生がアグリケーションさんにお世話になって、ネギ工場見学や苗植え体験を行いました。工場では、ネギが箱詰めされるまでの工程や各所での工夫等を見学しました。また、やり方を教えてもらって、ビニルハウス内でがんばってネギ植えも行いました。最後には、袋に包んでもらった立派なネギをうれしそうに持って、子どもたちは学校に戻りました。
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
1日目の午後は鳥羽水族館での活動です。おみやげ屋さんに向かうチームもあれば、水槽に向かうチーム、セイウチふれあいタイムの時間を確かめるチーム等、相談しながら活動を楽しんでいます。大きな水槽の中を優雅に泳ぐ様々な魚たちの姿にくぎづけの子どもたちです。17時には、水族館を出発して、本日宿泊する「潮香苑」に向かいます。
6年生 修学旅行
1日目の昼食です。奈良から三重に向かう途中に関ドライブインにてカレーライスとサラダをおいしくいただきました。午前中の活動は、天候にも恵まれ、みんな元気に過ごしました。この後の鳥羽水族館での見学も楽しみな様子でした。どんな魚たちに出会えるかな。
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
6年生が本日から明日にかけての修学旅行に出発しました。7時に集合し、交通公園にて出発式を行いました。出発式では、この2日間で大切にしたいことを確認したり、代表の児童が修学旅行に向けての思いを伝えたりしました。この日を楽しみにしていた子どもたち、わくわくドキドキの表情が印象的でした。その後、クラスごとに2台のバスで奈良方面に向かって元気いっぱい出発しました。