2023年 7月 5日
第1回学校運営協議会
を開催しました。
2023年7月5日(水)
第1回 学校運営協議会
学校・保護者・地域が協働し、学校教育の充実を図るため、7/4(火)に第1回学校運営協議会を開催しました。教室での様子を参観すると、合奏をしたり、グループで集まって音読練習をしたり。心配な場合はマスクをつけて活動をして構いませんが、学校でマスクを外して友だちと関わりながら学習する機会は増えました。おかげで表情がわかり、思いが伝わりやすくなったなと実感。改めて、学校は人と人とのつながりをつくる所と、学校教育で大切にしたいことを委員で確認することができました。
2023年7月4日(火)
5・6年生 着衣泳
3・4校時に6年生、5・6校時に5年生が着衣泳に取り組みました。着衣泳は服を身に着けた状態で水没することの危険性を知り、自他の命を守るために必要なことを確かめる学習です。ですから、着衣状態での水没がないようにすることが重要で、子どもたちもまず、そのことを学びます。その後、着衣のまま万一、水没した場合に「背浮き」等、命を守れる可能性のある方法を知り、講師の先生の指導のもと、子どもたちは熱心に練習しました。