2023/02/24
■代表委員会
今年度最後の代表委員会が行われ、3〜6年生の各クラスの代表と各委員会の委員長が集まりました。この日の大きな議題は、「トルコ地震救済募金の取り組みについて」でした。日本赤十字社からの依頼を受けて行うもので、どのクラスが何を担当するのかについて決めました。ポスター作りや募金箱作り、当日の募金箱回り等、色々な役割を決めるときに、積極的にその役割に立候補するクラスが多く、活発で前向き姿が見られました。
2023/02/22
■自由について考えよう(5年)
5年生の道徳科では、「うばわれた自由」というお話を読んで、本当の自由について考えました。自由豊満な政治を行い、最後は牢屋に捕まった主人公の王子の心情を考えることで、ほんとうの自由について考えを深めることができました。
2023/02/21
■クラブ見学(3年)
次年度からクラブ活動が始まる3年生を対象にクラブ見学が行われました。先週と今週で自分が興味があるクラブを見ていきます。今回は、屋内のクラブ見学が行われました。ダンスクラブでは、実際に曲に合わせて踊っている姿、太鼓クラブでは実際に太鼓や他の打楽器を使っての発表を見せていただきました。この経験を踏まえて、近日中にクラブ希望調査が行われます。
あなたは0016819人目の訪問者です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。