2025/07/08
5年生の英語の授業です。自分の時間割を英語で友だちに伝えるという場面です。子どもから「発表したいけど、英語でなんて言ったらいいかわからない。」という意見が出されました。英単語はたくさんありますが、自分がまずい言いたい単語から覚えていければいいと思います。
学期末が近づき、水泳の授業もいよいよ大詰めを迎えました。始める前にたてためあてにどこまで近づけたのか振り返ってほしいともいます。
2025/07/07
■14週目が始まりました。
週明けの今日も日差しの強い朝となりました。通学路を付き添ってくださったり、交差点で子どもたちに「おはよう。」と声をかけてくださったりと見守ってくださりありがとうございました。
夏休みまで今日を入れて10日となりました。1学期に借りた本を返す期間となっています。外に出られないときは読書を楽しみに訪れる子供が大変多い昨今です。
河西小学校の校舎内のあちらこちらに、地域の方からいただいたヒマワリを飾らせていただきました。正面玄関には令和6年度の卒業記念制作、FBCの滋賀県の最優秀賞の旗とともに飾られています。ありがとうございます。
あなたは0066468人目の訪問者です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。