3学期ラスト1日
昨日は「みんな遊びSP」お疲れ様でした。真野中学校が一つになって楽しむことができました。クラスの仲間との絆や学年をこえたつながりが深まりました。学年最後の良い思い出になりましたね。
いよいよ3学期、令和5年度も最後の日になりました。今のクラスの仲間と担任の先生で過ごすのもラスト一日です。今日の一日を大切にして次の学年に進みましょう。
今日の予定です。終業式・修了式は体育館で行います。「防寒着はなし」としますので制服の中に着込んだり、カイロを貼ったり、寒さ対策をしてきてください。
8:45 3学期終業式・修了式
9:30 学年集会・学活
10:10 掃除
10:20 部活動
11:45 部活動終了
12:00 部活動完全下校
13:30 生徒会、鯉のぼりつなぎ作業(真野市民センター)
※荷物を全て持ち帰りましょう。
※上靴を忘れないようにしましょう。
学年最後の一日を落ち着いて、笑顔で過ごしましょう。
用意されたミッションは4つありました。隠れている生徒会の人や先生を見つける「かくれんぼ」、見つけたQRコードをタブレットを読み込み出てきたヒントから連想して答を考える「QR連想」、生徒課が放送で問題を出し答える「放送クイズ」、校舎内に隠されているボールを見つける「ボール探し」。
先生たちは見つけられないように時間をかけて隠れる場所を考えていました。段ボールを使って隠れる場所をつくった先生もいます。誰でしょう。
みんな笑顔をいっぱいで校舎内を探し回る様子はとても穏やかで温かい雰囲気を感じました。先生たちも楽しむことができた「みんな遊びSP}でした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。