R500m - 地域情報一覧・検索

市立真野中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県大津市の中学校 >滋賀県大津市清風町の中学校 >市立真野中学校
地域情報 R500mトップ >【大津】小野駅 周辺情報 >【大津】小野駅 周辺 教育・子供情報 >【大津】小野駅 周辺 小・中学校情報 >【大津】小野駅 周辺 中学校情報 > 市立真野中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立真野中学校 (中学校:滋賀県大津市)の情報です。市立真野中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立真野中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-30
    2024/03/29一年間ありがとうございました。
    2024/03/29
    一年間ありがとうございました。
    本日、3月29日で令和5年度が修了します。真野中生は笑顔で落ち着いた学校生活を送ることができており、授業・生徒会活動・部活動に意欲的に取り組んでいます。
    真野中生が笑顔で学校生活を送ることができているのは保護者や地域の皆様の温かいご支援とご協力のおかげです。
    また、毎日たくさんの方がホームページをご覧いただきありがとうございます。令和6年度も生徒の様子を中心に心温まる内容をお伝えします。お楽しみください。
    年度末の人事異動で教職員の転出や転入はありますが、これまで通り子どもたちに温かく関わり、全力でサポートしていきます。今後ともご協力・ご支援をよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-28
    2024/03/28今年度も後2日です。昨日はとても良い天気でした。春の暖かな日差しがたっぷりの澄み・・・
    2024/03/28
    今年度も後2日です。
    昨日はとても良い天気でした。春の暖かな日差しがたっぷりの澄み渡る青空で気持ちがすっきりしました。もう春です。
    今日の午後から明日の朝にかけて雨が降り、風も強く「春の嵐」になりそうです。十分に気をつけてください。その後は気温が20℃前後まで上がり「春本番」がやってきそうです。桜の開花ももうすぐです。今年は入学式に満開の桜が見られると良いですね。
    昨日は吹奏楽部、バドミントン部、陸上競技部が練習をしていました。今日は、ソフトテニス部が堅田中学校で練習試合です。吹奏楽部、陸上競技部、ソフトボール部、バドミントン部が練習です。午前中は雨がもちそうです。じっくりと練習に取り組んでください。
    3月は30日、31日が土日になりますので令和5年度の開校も今日と明日の2日になりました。4月1日からは次の学年、次のステップに進みます。3月いっぱいは充電期間です。リラックスしてリフレッシュして心と体の「リセット」をしてください。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-25
    2024/03/24春休み2日目
    2024/03/24
    春休み2日目
    春休みに入り、ゆったりとくつろぐことができているでしょうか。残念ながら今日もぐずついた天気になりそうです。雨のため、予定されていたソフトボール部の強化練習会が中止になりました。今日はすべての部活動がオフです。
    春休み中、平日の学校の電話にがつながるのは7時45分から16時45分です。よろしくお願いします。明日から春休みの部活動が本格的に始まります。積極的に参加してください。
    明日の午後からは生徒会のリーダー研修会があります。生徒会のみなさん、真野中生の笑顔のためによろしくお願いします。
    心穏やかでゆったりとした素敵な日曜日になりますように・・・。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    2024/03/23今日から春休み。
    2024/03/23
    今日から春休み。
    3学期そして令和5年度の1年間お疲れ様でした。今日から16日間の春休みに入ります。この春休みは次のステージ、次の学年、次のステップに気持ちよく進むための大切な時間です。
    まずは、1年間の自分を振り返ってみましょう。節目節目で今までの自分を振り返り、整理し、これからどうしていくかを考えることが成長のために必要です。良かったこと、頑張ったこと、できなかったこと、もっと頑張れば良かったこと等をあげてみて、これからどうしていくか具体的なな目標を決めましょう。
    もう一つ大切なことは「リセット」することです。誰でも常に全力を出し切ることや頑張り続けることは難しいです。心と体をゆっくり休めて、リラックスして、たっぷりエネルギーを蓄えてください。そうすれば、きっと「よし、頑張ろう」「新しいことに挑戦しよう」・・前向きな気持ちが高まってくるはずです。
    今日から火曜日まではぐずついた天気になりそうですが来週の水曜日かから一気に春らしくなり、桜の開花も近づいてきそうです。心穏やかにゆったりとした春休みにしてください。素敵な16日間になりますように。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-22
    3学期ラスト1日
    3学期ラスト1日
    昨日は「みんな遊びSP」お疲れ様でした。真野中学校が一つになって楽しむことができました。クラスの仲間との絆や学年をこえたつながりが深まりました。学年最後の良い思い出になりましたね。
    いよいよ3学期、令和5年度も最後の日になりました。今のクラスの仲間と担任の先生で過ごすのもラスト一日です。今日の一日を大切にして次の学年に進みましょう。
    今日の予定です。終業式・修了式は体育館で行います。「防寒着はなし」としますので制服の中に着込んだり、カイロを貼ったり、寒さ対策をしてきてください。
    8:45 3学期終業式・修了式
    9:30 学年集会・学活
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    2024/03/21みんな遊びSP?
    2024/03/21
    みんな遊びSP?
    「みんな遊びSP」、ミッションを伝える放送がとても良かったです。「みんな遊びSP」を大いに盛り上げてくれました。
    2024/03/21
    みんな遊びSP
    今日の3時間目、4時間目に「みんな遊びSP」が行われました。生徒会が「クラスの仲間の絆」、1年生と2年生のつながり」を深めるために企画しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    2024/03/20男子バスケットボール部 3期チャレンジカップ出場
    2024/03/20
    男子バスケットボール部 3期チャレンジカップ出場
    男子バスケットボール競技において、大津市では冬期に「チャレンジカップ」と称し、春に向けての競技力向上を目指しています。
    1期、2期と勝ち進んだ真野中は、今日の3期に出場させていただきました。
    思い返せば、ゴールに吸い込まれるように、どんどん点が入った試合もあれば、監督が不在でキャプテンの指示の下勝った試合もありました。
    今日は、対瀬田北中 17-42、対瀬田中 33-45と苦戦をしいられました。春・夏に向けての課題克服に向けて、来週からまた練習に励みます。応援よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    2024/02/07公開授業&授業研究会
    2024/02/07
    公開授業&授業研究会
    3年生はいよいよ県立高校推薦・特色・スポーツ文化芸術推薦選抜です。良い緊張感をもって今まで自分がやってきたことを信じて自分がもてる力をすべて出し切ってください。肩の力を抜いて大きな深呼吸して試験にのぞもう。
    今日は公開授業、授業研究会になっています。朝学習なしで1時間目は8時40分に始まります。5時間目が公開授業です。他の学校から真野中生の「学ぶ姿」を見に来られます。6時間目は研究授業が1年1組(理科)で行われます。真野中学校の先生みんなで授業を参観し、放課後に真野中生の「主体的に学ぶ力」を向上させるために「どのような授業づくりが大切」なのかを話し合いをします。
    入試のない3年生は3時間日課で11時40分に完全下校です。1年1組以外のクラスは5時間日課で14時20分に完全下校です。1年1組は6時間日課で15時20分に完全下校です。
    今日はいつも以上に授業を大切にした1日にしましょう。先生たちも1時間1時間の授業を大切にします。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-01
    2024/01/01十分注意してください。
    2024/01/01
    十分注意してください。
    石川県能登地方で震度7の大きな地震が発生しました。滋賀県でも大きな揺れを感じました。
    これからも大きな余震が発生する可能性があります。夜を迎えますので安全確保を最優先にして十分注意をしてお過ごしてください。JR等の遅延や運休、道路の通行止め等が予想されます。鉄道各社、道路交通情報等のホームページで運行・通行状況を確認してください。
    地震が発生した地域で大きな被害が出ないことを祈ります。
    2024/01/01
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    2023/12/20職場体験学習発表会
    2023/12/20
    職場体験学習発表会
    今日の総合の時間に2年生の各クラスで職場体験学習発表会が行われました。発表に向けてプレゼンテーションのページを熱心に作成しました。
    まず各班で発表を行い、班で選ばれた人がクラス全体で発表を行い、クラス代表のプレゼンを決定しました。クラス代表になった事業所のメンバーは終業式に学年の代表として全校の前で発表します。
    内容は仕事の内容、楽しかったこと、苦労したこと、学んだこと、今後にいかしたいこと等でした。みんなな工夫を凝らして、上手く、見栄えよくまとめていました。
    それぞれの事業所でどのような体験をしてきたことが手にとるように分かる発表会でした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立真野中学校 の情報

スポット名
市立真野中学校
業種
中学校
最寄駅
【大津】小野駅
住所
〒5200225
滋賀県大津市清風町24-1
TEL
077-573-6984
ホームページ
http://www.otsu.ed.jp/mano-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立真野中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分43秒