11月10日(金)
〇数年ぶりに、保護者の皆様をお招きしての音楽発表会を行いました。子どもたちは、緊張した面持ちではありましたが、のびのびと発表することができ充実した行事となりました。私は、子どもたちの心を込めて歌う姿や歌声に感動して涙が出てきました。心が震えるのを感じました。子どもたちと担任の先生方のこれまでの取組に感謝し大きな拍手を送りたい。
11月9日(木)
〇昼休みの運動場は相変わらずたくさんの子どもたちで賑わっています。最近特に1年生の元気な姿が目立っています。サッカーや鉄棒や鬼ごっこなど、それぞれにやりたい遊びをしています。時折、怪我やトラブルが発生しますが、協力して保健室に連れて行ったり、先生に報告したりする姿が見られ、「成長したなー」と感じています。
11月8日(水)
〇金曜日の音楽発表会に向けて、各クラス練習に熱が入ってきました。とは言え、難しいことにチャレンジするというより、合唱を中心とした日頃の学習の成果を披露することに重点を置いています。参観の折には、子どもたちの一生懸命な姿にエールを送っていただきたいと思います。私も本番が楽しみです。
続きを読む>>>