・8/16(金)
8月16日(金)
掲示板
11:34
パブリック
学校サイト管理者
昨日まで学校閉庁でした。今日から職員は勤務開始になりました。
連日の猛暑、いかがお過ごしでしょうか。甲佐町では、8月15日の気温が34.7℃でした。猛暑日(最高気温35℃以上の日)が連続27日間続きました。7月19日つまり1学期終業式から8月14日まで、ずっと最高気温が35℃以上だったことになります。私(ホームページ担当者)の実感です。今年は蚊が少ないなあと感じています。いつもの夏は、寝ていると、耳元で「ブーン」と蚊の音がし、かゆくて目が覚めることがありました。今年は就寝中、蚊に刺されたことがありません。暑さのせいで、蚊の活動が不活発になったのか、蚊そのものの個体数が減ったのかわかりませんが、蚊に刺された回数は減りました。こんなところにも、猛暑がうかがえますね。
朝の涼しいうちにと思い、午前9時から、体育館の床と壁の間にあるすきまの修理を、事務の先生と2人で行いました。ラバーを購入し、はめ込みました。しかし、ラバーがまだ足りないところがありました。そこは、応急処置として、養生テープで塞いでいます。夜間御船小の体育館を使用される方々は、床と壁の間のすきまに気をつけられてください。学校は安全点検など、入...
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.TrackableCreator.handlename}}
{{item.Topic.display_summary}}
もっと見る
8