R500m - 地域情報一覧・検索

町立御船小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県上益城郡御船町の小学校 >熊本県上益城郡御船町滝川の小学校 >町立御船小学校
地域情報 R500mトップ >健軍町駅 周辺情報 >健軍町駅 周辺 教育・子供情報 >健軍町駅 周辺 小・中学校情報 >健軍町駅 周辺 小学校情報 > 町立御船小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立御船小学校 (小学校:熊本県上益城郡御船町)の情報です。町立御船小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立御船小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    1
    7
    9

  • 2024-07-21
    ・7/19(金)7月19日(金)07/19今日の給食:親子丼、ひじきポテトサラダ、牛乳  
    ・7/19(金)7月19日(金)07/19
    今日の給食:親子丼、ひじきポテトサラダ、牛乳  
    今日は、暑くならないうちに、午前8時35分から1学期終業式がおこなわれました。全校児童無言、無音で体育館に入場しました。とてもすばらしい入退場でした。式を短くするため、保健指導、生徒指導は各教室で担任がおこないました。また、校歌斉唱は1番のみを歌いました。式は15分弱で終了しました。1学期の授業日数は1年生~5年生は70日、6年生は71日でした。明日から夏休みが8月27日まで続きます。39日間です。8月28日(水)が2学期始業式になります。事故やけが等に気をつけ、なかなか日頃できない、家の手伝い、読書、様々な学習や運動、それに体験活動などに取り組むといいですね。私たち大人は、安全面に気をつけ、子どもたちの活動を、急がせるのではなく、ゆっくりとあたたかい目で見守っていきたいですね。よろしくお願いします。2学期笑顔で会いましょう。
    【無音・無言で入場する御船っ子】   【濱本竜一郎校長の話】  「おはようございます。」
    1学期の終業式に当たって、校長先生からは、これまでずっと言い続けてきた、「校長先生からのたった一つのお願い」である「やさしい人にな...
    6
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    ・7/18(木)R6「夏休みのくらし」(御船小学校版).pdf
    ・7/18(木)R6「夏休みのくらし」(御船小学校版).pdf令和6年度夏休み作品募集リスト.pdf、
    ・7/17(水)R6 015 学校便り.pdf7月18日(木)07/18
    今日の給食:セルフサンドイッチ、大豆とひき肉のトマト煮、卵サラダ、パイン、牛乳  
    【1年1組は、シールをはって、学校たんけんのまとめをしていました。】    【1年2組は道徳の授業でした。】
    明日は1学期終業式です。今日は、1学期がんばったということで、学級目標に照らし合わせ、自分たちで企画運営をし、お楽しみ会をやっているクラスもありました。また、夏休みの図書の本を借りたり、机の中の整理整頓をしたりしているクラスもありました。7月17日(水)07/17
    今日の給食:(ふるさとくまさんデー~御船町~)麦ごはん、すまし汁、鶏の唐揚げ、御船川のおかかあえ、牛乳
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    ・7/16(火)7月16日(火)07/16今日の給食:(パリオリンピック応援メニュー)ミルクパン、キ・・・
    ・7/16(火)7月16日(火)07/16
    今日の給食:(パリオリンピック応援メニュー)ミルクパン、キャロットポタージュ、魚のピストゥ、ラタトゥイユ、牛乳  
    2校時目6年1組、3校時目6年2組の英語の授業がおこなわれました。英語専科の森、ALTのジェシカ、担任の中村、稲葉が連携し、小坂小学校とZoom(ズーム)を使い、オンライン授業がおこなわれました。1学期学習した英語を使って、会話が進みました。ただタブレットの不具合やズームの不具合が一部生じました。今後の課題の一つになっています。6年生の保護者の皆様、どのような内容だったか、子どもさんに聞いて頂けると幸いです。
    【6年1組】     【6年2組】
    4年生は、朝からクリーンセンター見学に出かけました。昨日までの雨があがり、曇り空の下で出発しました。12時ちょうどに帰ってきました。感想を聞いてみると、①工場のしくみがよくわかった③クレーンは簡単そうにみえたけど、実際の操作はとても難しいことを教えてもらった③煙がみえないように工夫してあった④危険物は1つ1つ検査をし、安全を保っていることがわかった等。4年生の保護者の皆様、詳しくは子どもさんにお聞きください。
         
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    ・7/12(金)7月12日(金)07/12今日の給食:チキンカレーライス、スタミナサラダ、牛乳 &n・・・
    ・7/12(金)7月12日(金)07/12
    今日の給食:チキンカレーライス、スタミナサラダ、牛乳  
    熊本日日新聞に「たから箱」というコーナーがあります。小学生の詩が掲載されています。7月15日から、御船小学校児童の詩が掲載される予定です。
    3日間学校は休みになります。交通事故等に気をつけ、ルールを守り、安全に、楽しく過ごしてください。 授業の様子です。
    【4年1組:図工 絵の具をうすくぬる練習をしていました。】  
    【5年1組:算数 コンパスや定規、分度器を使い、合同な四角形をかく方法を調べていました。】   
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    ・7/11(木)7月11日(木)07/11今日の給食:味の旅~沖縄県~ ジューシー(沖縄の言葉ジュー・・・
    ・7/11(木)7月11日(木)07/11
    今日の給食:味の旅~沖縄県~ ジューシー(沖縄の言葉ジューシー=炊き込みご飯)、もずくのスープ、ゴーヤチャンプル、ムース、牛乳
      6校時目はクラブ活動でした。 【室内球技】   【映画鑑賞】   【物作り】 【イラスト】
      【パソコン】   【室内遊び】   【ミュージック】    
    07/10
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    ・7/10(水)R6 014 学校便り.pdf
    ・7/10(水)R6 014 学校便り.pdf・7/9(火)7月10日(水)13:33
    今日の給食:麦ごはん、肉と野菜のピリッと旨煮、切り干し大根の酢の物、牛乳
    8時20分から児童集会が、ズームを使っておこなわれました。発表は健康委員会です。「ハンカチをもってこよう」ということをひろめてくれました。最後は計画委員会が「ありがとうの花をさかせようキャンペーン」の説明をし、児童集会が終了しました。各委員会のみなさん、ありがとう!
    本日、音楽室と、家庭科室のカーテン取り付け工事がおこなわれました。家庭科室は、廊下側にカーテンが付きました。7月9日(火)07/09
    今日の給食(セレクト給食):セルフドック、コーンスープ、添え野菜、牛乳
    ホキフライとタルタルソースまたはウインナーとケチャップまたはハンバーグとケチャップ
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    ・7/8(月)7月8日(月)13:11今日の給食:麦ごはん、キムチ豚汁、きびなごフライ(2尾)、梅マ・・・
    ・7/8(月)7月8日(月)13:11
    今日の給食:麦ごはん、キムチ豚汁、きびなごフライ(2尾)、梅マヨあえ、牛乳 授業の様子と、教室内の掲示物です。 【1年1組:国語】
    【1年2組:国語テスト】 【5年3組:社会】学校からのお知らせ1
    4

  • 2024-07-07
    ・7/5(金)7月5日(金)07/05今日の給食:麦ごはん、ダブルマーボー、ごまじゃこあえ、牛乳 &・・・
    ・7/5(金)7月5日(金)07/05
    今日の給食:麦ごはん、ダブルマーボー、ごまじゃこあえ、牛乳   図書委員会のみんなが選んだ、7月のおすすめの本です。
      1年生教室前のアサガオのカーテンです。   事務室前に飾られたあじさい。 6年2組調理実習。
    今日、2年生は汗をたくさんかきながら、町たんけんに出かけました。  
    9
    6
    続きを読む>>>

  • 2024-07-05
    ・7/4(木)R6 013 学校便り..pdf
    ・7/4(木)R6 013 学校便り..pdf・7/3(水)7月4日(木)07/04
    今日の給食:コッペパン、七夕スープ、カレーミートビーンズ、七夕キラキラ餅、牛乳 7月の俳句暗唱。 授業の様子です。
    【2年1組:国語スイミーのテスト】 【3年2組:習字】 【6年1組:調理実習】7月3日(水)07/03
    今日の給食:麦ごはん、みそ汁、さばのソース煮、即席漬け、牛乳
    今日は、朝から1年生・3年生・5年生への読み聞かせがおこなわれました。子どもたちはとても喜んで待っています。いつもありがとうございます。
    【1年1組】 【1年2組】 【3年1組】 【3年2組】 【5年1組】 【5年2組】 【5年3組】
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

町立御船小学校 の情報

スポット名
町立御船小学校
業種
小学校
最寄駅
健軍町駅
住所
〒8613205
熊本県上益城郡御船町滝川3
TEL
096-282-0044
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/mifunees/
地図

携帯で見る
R500m:町立御船小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年12月29日23時49分18秒