・7/11(金)御船小ニュース(学校運営協議会、授業参観、学年対抗ビーチボールバレー大会)7月11日(金)07/11
今日の給食:麦ごはん、豚汁、カリカリ大豆のサラダ、ししゃもガーリックオイル焼き、牛乳
授業参観が始まる前、交流ホールで学校運営協議会が実施されました。6年生代表児童が、御船町のよいところや御船町の好きなところなどを発表してくれました。協議会の皆様いかがだったでしょうか。6年生の代表児童のみなさんご苦労様でした。
今日は5校時目に授業参観がおこなわれました。お忙しい中、また暑い中、学校まで足を運んでいただきありがとうございました。今回は全学年道徳の授業でした。いかがだったでしょうか。感想やお気づき等があれば、担任の方までお知らせください。各学年の題材は、
1年生・・・「はしのうえのおおかみ」 2年生・・・「あさもひるもよるもあそびたい」 3年生・・・「きまりじゃないか」
4年生・・・「布田保之助の心」 5年生・・・「共有しちゃえ」 6年生・・・「情報モラル」 【1年1組】 【1年2組】
続きを読む>>>