2023年10月 (15)
ハロウィン
投稿日時 : 10/27
南校舎1階の廊下にその季節に合わせた掲示物を作って飾ってくれています。今月はハロウィン。ハロウィンってどんな行事なのかの説明と一緒にきれいな落ち葉と魔法使い、そして、カボチャなどの飾りが掲示されています。
落ち葉とカボチャの彩りがとても鮮やかで、秋を感じさせてくれる掲示になっています。
2023年10月 (16)
10月27日(金)の給食
投稿日時 : 10/27
とりにくのうま煮
千切大根の酢の物
みなさんは、料理の味つけの基本である、「さしすせそ」、を聞いたことがありますか?この「さしすせそ」は、料理の味つけをする時の、調味料を入れる順番のことです。「さ」は砂糖、「し」は塩、「す」は酢、「せ」はしょうゆ、「そ」はみそのことです。今日の「うまに」も、砂糖を入れてからしょうゆで味つけしています。先にしょうゆを入れてしまうと、砂糖の甘味が、とり肉に付きにくくなってしまうからです。家で料理の作り方を見て、作り方やおいしく作るポイントなど聞いてみましょう。