R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮崎小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県宮崎市の小学校 >宮崎県宮崎市旭の小学校 >市立宮崎小学校
地域情報 R500mトップ >宮崎駅 周辺情報 >宮崎駅 周辺 教育・子供情報 >宮崎駅 周辺 小・中学校情報 >宮崎駅 周辺 小学校情報 > 市立宮崎小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宮崎小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立宮崎小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-22
    2024年10月 (13)宮崎県警の見学
    2024年10月 (13)宮崎県警の見学投稿日時 : 17:13
    運動会が無事に終わりました。そして今週はずっと天気が悪い予報が続いています。本当に運動会ができてよかったです。
    今日は、大雨の中、お隣の県警に3年生がおじゃましました。社会の学習の中で、いろいろなところで働く人たちの様子を学ぶ学習の一環です。先日は、スーパーマーケットの見学でながの屋さんにもおじゃましました。
    宮崎県警は、お隣なので、歩いてすぐです。最初の説明をしてくださったのは、一昨年、150周年の記念コンサートをしてくださった県警音楽隊の隊長さんでした。
    あいにくのお天気でしたが、県警の皆さんのおかげで充実した学習になりました。ありがとうございました。10月22日(火)の給食投稿日時 : 18:16
    ごもくうどん
    続きを読む>>>

  • 2024-10-20
    2024年10月 (12)一致団結 パワー全開 友情あふれる 宮小っ子
    2024年10月 (12)一致団結 パワー全開 友情あふれる 宮小っ子投稿日時 : 14:23
    心配していたお天気にも恵まれ、秋の大運動会が開催できました。
    保体部の方、PTA執行部の方々のご協力で準備も整えることができました。ありがとうございました。
    今日のタイトルは、今年の運動会のスローガンです。このスローガン通り、本当にみんな心を一つにして、頑張りました。気温が高すぎたり、雨が降ったりで、練習できた回数は本当に少なかったのですが、宮小っ子みんな一人一人が全力を尽くし、とても素晴らしい運動会になったと思います。
    この気持ちで、今年の後半もがんばっていきましょう!2024年10月 (11)10月19日(土)の給食投稿日時 : 10/19
    麦ごはん  牛乳
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    2024年10月 (8)1学期の終業式
    2024年10月 (8)1学期の終業式投稿日時 : 10/10
    今日で1学期が終わりです。4時間目に体育館に全校が集まって終業式を行いました。3年生と5年生の代表が1学期を振り返っての作文を発表してくれました。それぞれにがんばったこと、2学期に頑張りたいことを発表してくれました。みんなとても良い態度で聞き、温かい拍手を送っていました。
    この1学期、本当に宮小っ子みんながそれぞれがんばりました。2学期のスタートは16日水曜日です。短い秋休みですが、健康でで楽しく過ごして、また元気な笑顔で会いましょう。2024年10月 (8)10月10日(木)の給食投稿日時 : 10/10

  • 2024-10-10
    2024年10月 (7)自分のごみは自分で
    2024年10月 (7)自分のごみは自分で投稿日時 : 10/09
    今朝もリーダーが運動会に向けて元気よく応援の練習をしていました。周りにはギャラリーも集まり、リーダーも気合を入れて、声を出していました。15分ほどの練習が終わってみんなが教室の帰り始めた時です。
    「ゴミを拾うよ。」と6年生のリーダーの一人が声を掛けました。
    その時の写真です。白いボンボンを手に持っていますが、元気よく振っていると切れたり抜け落ちたりして、白いひものようなごみがどうしても落ちます。それを教室に上がる前にきれいに拾っているのです!すばらしい!
    「リーダー」のみんなが、「応援団」ではなく宮小の「リーダー」として頑張ろうとしている気持ちがよく伝わってきました。その後姿を見ていて、晴れ晴れとした気持ちになった朝でした。2024年10月 (7)10月9日(水)の給食投稿日時 : 10/09
    ワンタンスープ
    続きを読む>>>