授業視察インフォメーション
「授業視察」
2025年6月 (16)
見守り隊のみなさん、いつもありがとうございます
投稿日時 : 06/20
今日の4時間目に見守り隊の皆さんに感謝の気持ちを伝える歓迎集会を行いました。
見守り隊の皆さんは、通学路の主に交差点に立って、宮小っ子の交通安全のために見守り活動をしくださっています。長い方はもう18年も続けておられるそうです。
今日は、全校のみんなが体育館に集まり、まず日頃の感謝を代表の6年生
I
さんが伝えました。その間、1年生から6年生までシーンとして、挨拶を聞いていました。次は、「気球に乗ってどこまでも」の歌を元気いっぱいにプレゼントしました。最後に、各学級で書いた感謝状を代表がお一人お一人に渡しました。見守り隊のみなさんはとても喜んでくださいました。
暑い中でしたが、運営集会委員会の進行で、全校のみんなで立派に集会をやり遂げました。集会の後の情報交換会のなかで、「いつもあいさつをとてもよくしている」、「今日の集会の態度がとてもよかった」などたくさんほめていただきました。
見守り隊の皆さん、これからも、よろしくお願いします。
2025年6月 (12)
6月20日(金)の給食
投稿日時 : 06/20
かきたま汁
鶏肉とゴーヤの揚げ煮
ゴーヤの生産量は、沖縄県が全国1位で、宮崎県が第2位です。ビタミンCを多くふくんでいて、体の調子を整える働きがあります。また、体の疲れをとる成分も含まれていて、暑い時期に食べるのにぴったりの野菜です。今日の給食では、ゴーヤを油で揚げて、とり肉やじゃがいもと一緒に、はちみつを使ったタレで味付けをしました。ゴーヤが苦手な人も一口食べてみてください。とり肉やじゃがいもと一緒に食べるものいいですね。
授業視察について