2024年10月 (40)
図工 「トントンどんどん くぎをうって」
投稿日時 : 9:30
3年
図工の様子です。金槌を使ってくぎを打っていきます。教室には、金槌でくぎを打つ音が響き渡ります。どの子供も集中して作品作りをしていました。勢いあまって自分の指や手を打ってしまった子供たちもいるようです。けがをしないように声掛けをしたり、机間指導をしたりして、作品作りの指導をしています。くぎを打った作品は、ポンキーやクレパス、ペン、マジック等で色付けしていました。
国語 「たぬきの糸車」
投稿日時 : 10/30
1年
1年生の国語の学習の様子です。「たぬきの糸車」の学習も終盤になりました。本時の学習は、「お話の好きな場面を選んで友達に話そう」でした。これまでに学習したワークシートや掲示資料を見ながら、好きな場面とそれを選んだ理由をワークシートに書き込み、みんなに紹介しました。たくさんの子供たちが、好きな場面をしっかり発表することができました。
5年 理科 「川の流れの働き」
投稿日時 : 10/30
「川の流れの働き」の学習で、砂場で流水実験の準備をしていました。砂場をブロックに分けて、班で実験ができるように活動をしていました。移植ごてで、砂を掘って凹凸をつけながら川の流れを作りました。どんな結果になるか、実験が楽しみな様でした。
2024年10月 (4)