R500m - 地域情報一覧・検索

市立住吉小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県宮崎市の小学校 >宮崎県宮崎市大字島之内の小学校 >市立住吉小学校
地域情報 R500mトップ >日向住吉駅 周辺情報 >日向住吉駅 周辺 教育・子供情報 >日向住吉駅 周辺 小・中学校情報 >日向住吉駅 周辺 小学校情報 > 市立住吉小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立住吉小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立住吉小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-30
    2024年4月 (26)給食投稿日時 : 04/25今日の給食は、「減量黒糖パン・ひじきサラダ・春キ・・・
    2024年4月 (26)給食投稿日時 : 04/25
    今日の給食は、「減量黒糖パン・ひじきサラダ・春キャベツのスパゲティ・牛乳」でした。おいしくいただくことができました。3年 社会投稿日時 : 04/25
    3年生の社会の学習の様子です。今日の授業は、住吉小学校周辺の様子を絵地図に表すことでした。方角を合わせて、タブレットの地図を見ながら、主に目印になる建物を書き込んでいく作業をしました。ここでの学習は、これから目印になるものを地図記号で、誰にでもわかるものにしていきます。しっかり学習に取り組んでほしいです。2024年4月 (4)5月献立表投稿日時 : 04/25

  • 2024-04-24
    2024年4月 (24)投稿日時 : 04/23今日はあいにくの雨でした。運動場での学習は行われずに・・・
    2024年4月 (24)投稿日時 : 04/23
    今日はあいにくの雨でした。運動場での学習は行われずに、1年生の体育は、体育館で行われました。整列の仕方の学習をした後、準備運動をして、「動物まねっこ」の学習をしました。子供たちは動物になりきって一生懸命に動きました。

  • 2024-04-23
    2024年4月 (23)日曜参観
    2024年4月 (23)日曜参観投稿日時 : 04/21
    本日は、日曜参観日でした。4年生の国語の学習は、漢字辞典の引き方でした。国語辞典の引き方は、3年生で学習しましたが、少し引き方が違っていて、なれないようでした。家庭でも、漢字辞典や、国語辞典を使って漢字や言葉をすらすら調べられるように練習させてください。
    参観授業の後は、学級懇談(PTA一世帯一役の役員決め)・PTA総会がありました。今後とも住吉小学校の教育活動とPTA活動へのご理解とご協力をお願いいたします。

  • 2024-04-02
    2024年4月 (0)2024年4月 (1)2024年3月 (33)令和6年度 始動
    2024年4月 (0)2024年4月 (1)2024年3月 (33)令和6年度 始動投稿日時 : 04/01
    令和6年度がスタートしました。本校の前年度の異動職員は、16名でしたが、本年度19名の職員が加わり学校・学級経営が行われます。体育館で転入職員の紹介がありました。気分新たに住吉小学校が始動します。今年度も、地域・保護者・関係機関のご支援、ご協力を宜しくお願いいたします。本年度 終了投稿日時 : 03/29
    残り2日で、本年度も終了いたします。本校の教育活動へのご支援、ご協力ありがとうございました。次年度も、よろしくお願いいたします。北校舎3階から見える桜と尾鈴山です。離任式投稿日時 : 03/29
    離任式がありました。テレビ放送で実施されました。本年度は、16名の先生が、転出並びにご退職をされました。本校のためにご尽力をしていただき、ありがとうございました。新天地でのご活躍を期待いたします。
    離任式後に各学級等でお別れをしていました。たくさんの思い出を胸に、それぞれが新しい出発をしていきましょう。
    4月
    続きを読む>>>