2024年1月 (13)伸膝後転投稿日時 : 01/305年体育館で伸膝後転の練習をしました。準備運動をした後、基礎感覚を高める運動をして、本時のねらいである「伸膝後転」の動画を見ました。動画を確認後、試しに実際にやってみました。思ったようにはできなかったので、技のポイントを見つける話し合いをしました。タブレットにポイントを書き込みながら、上手にできるこつを話し合いました。実際に練習をしました。グループで動画を撮影して、動画を再生しながら動きの確認をし、伸膝後転ができているのかを確かめ合いました。また、二分割動画でお手本と自分の伸膝後転を比較して、良い点と今後の課題を各自で確認していました。マット運動も残り3時間です。みんなが上手にできるようになるといいですね。理科の実験投稿日時 : 01/30
水の温まり方の実験の様子です。決まりを守りながら、安全に気を付けて教室で実験をしていました。体験活動をして学ぶことは、子供たちにとっても大変有意義なことです。北校舎3階からの風景投稿日時 : 01/306年校歌
緑の丘 広い田の面
はるかに仰ぐ 尾鈴山
みんな仲良く 元気に歌う
楽しい学びや 住吉小学校
続きを読む>>>