R500m - 地域情報一覧・検索

市立本郷中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県宮崎市の中学校 >宮崎県宮崎市本郷南方の中学校 >市立本郷中学校
地域情報 R500mトップ >【宮崎】南方駅 周辺情報 >【宮崎】南方駅 周辺 教育・子供情報 >【宮崎】南方駅 周辺 小・中学校情報 >【宮崎】南方駅 周辺 中学校情報 > 市立本郷中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立本郷中学校 (中学校:宮崎県宮崎市)の情報です。市立本郷中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立本郷中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-20
    2024年1月 (4)私立高校入試事前指導(3年)
    2024年1月 (4)私立高校入試事前指導(3年)投稿日時 : 01/17
    1月17日(水)の5校時に、来週実施される私立高校入試の事前指導を行いました。全体に関する話があった後、学校ごとに細かく説明がありました。体調等を整えて万全の状態で臨み、全員が希望している高校・学科に合格することを祈っています。ファイト!

  • 2024-01-13
    2024年1月 (3)投稿日時 : 01/111月11日(木)の5・6校時に、12月21日(木)に引・・・
    2024年1月 (3)投稿日時 : 01/11
    1月11日(木)の5・6校時に、12月21日(木)に引き続き、マイケル ゲスト様(カナダ)、国崎 さやか様(オーストリア)、姚
    洪亮様(中国)、柚木崎 レア様・柚木崎 真美様(タンザニア)、安
    秀貞様(韓国)の6名の方に講師としてお越しいただき、講師の方の出身国や講師の方が過去に住まれていた国に関する学習を行い、理解を深めました。
    今回は、講師の方に、前回とは異なる学級で行っていただきました。それぞれ学習した国の文化等について、理解を深めたことと思います。いつか本日学習したことが、役に立つ日が来るかも知れませんね。地区実力テスト(2年)投稿日時 : 01/11
    1月11日(木)から、2年生の地区実力テストが行われています。本日は、国語、理科、英語の3教科のテストがありました。全員が、これまで授業や家庭学習で頑張ってきた成果を出し切ろうと全力で取り組んでいました。テストは、明日まで実施され、明日は社会と数学が行われます。1年後の入試に向けて、現在の学力を知るための重要なテストでもあります。全力を尽くしてテストに臨んでください!表彰・冬休み明け全校集会投稿日時 : 01/09
    続きを読む>>>

  • 2023-12-23
    2023年12月 (18)冬季休業前 表彰・全校集会
    2023年12月 (18)冬季休業前 表彰・全校集会投稿日時 : 12/22
    12月22日(金)の3校時に、冬季休業前の表彰・全校集会を実施しました。
    はじめに表彰を行いました。今回は、10月22日以降に受賞した個人・団体の表彰を行いました。今回も多くの個人・団体で、スポーツ(部活動)や文化面(作文、書道等)における活躍がありました。
    表彰の後、全校集会を行い、校長先生から、今年は、どのような面でレベルアップやイメージアップができたのか、冬休みを含めて、来年は、どのような面でレベルアップやイメージアップをしていくのか、命を大事にして絶対に死んではいけないことなどのお話があり、その後、生徒指導主事から、冬休みの過ごし方などに関する話がありました。
    長い冬休みになりますが、冬休みを安全に過ごし、元気に1月9日に登校することを楽しみにしています!
    投稿日時 : 12/21
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    2023年12月 (17)国際理解教育(総合的な学習の時間・2年)
    2023年12月 (17)国際理解教育(総合的な学習の時間・2年)投稿日時 : 16:30
    12月21日(木)の5・6校時に、マイケル ゲスト様(カナダ)、国崎 さやか様(オーストリア)、姚 洪亮様(中国)、柚木崎
    レア様・柚木崎 真美様(タンザニア)、安
    秀貞様(韓国)の6名の方に講師としてお越しいただき、講師の方の出身国や講師の方が過去に住んでいた国に関する学習を行い、理解を深めました。5校時は、各国に関する講義を受け、6校時は、衣装を着たり、クイズをしたりしました。それぞれ学習した国の文化等について、理解を深めたことと思います。1月の給食献立予定表投稿日時 : 12/20
    1月分の給食献立予定表をアップします。1月の給食献立予定表.pdf

  • 2023-12-20
    2023年12月 (15)花植え
    2023年12月 (15)花植え投稿日時 : 12/13
    12月13日(水)の昼休みに、花係やボランティア係を中心に、各学年の花壇に花の苗を植えました。協力しながら楽しそうに活動していました。大きく育つといいですね。

  • 2023-12-11
    2023年12月 (14)本郷地区・本郷中学校合同防災訓練(参観日)
    2023年12月 (14)本郷地区・本郷中学校合同防災訓練(参観日)投稿日時 : 12/10
    12月10日(日)に、参観日(フリー参観)を実施しました。2、3年生は、通常授業の参観でしたが、1年生は、本郷地区・本郷中学校合同防災訓練を総合的な学習の時間で実施し、地域の方々の御協力を得て避難所の設置・運営を行いました。
    各学級が、避難所設置、受付、炊き出し、記録などを分担して行うことで、この先、大地震が起こった際の避難所運営について、実践を通して学ぶことができました。反省点も多く見つかりましたが、それらの反省点を振り返ることで、どう動けばよいのかについて考えることができたことと思います。
    避難後は、保護者や地域の方に対して、これまでの学習をプレゼンテーションで紹介するとともに、地区の消防団の方々の御協力のもと、煙体験を行っていただきました。
    御協力をいただきました地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。新入生入学説明会投稿日時 : 12/08
    12月8日(金)に、来年度入学してくる6年生を対象とした説明会を実施しました。学校長の話の後、生徒会役員5名による学校紹介や担当職員による学習面・生活面の説明等を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-29
    2023年11月 (8)修学旅行事前指導
    2023年11月 (8)修学旅行事前指導投稿日時 : 15:30
    明日、11月30日(木)からの関西方面への修学旅行に向けて事前指導を行いました。真剣に注意事項等を聞き、最終確認を行っていました。学ぶことの多い修学旅行になることを期待しています。

  • 2023-11-27
    2023年11月 (7)12月の給食献立予定表
    2023年11月 (7)12月の給食献立予定表投稿日時 : 11/24
    12月分の給食献立予定表をアップします。12月の給食献立予定表.pdf70万アクセス達成投稿日時 : 11/22
    11月22日(水)に、本校のホームページへのアクセスが、70万件を超えました。多くの皆様にご覧いただき、ありがとうございます。これからも学校の様子などの情報を発信していきたいと思います。

  • 2023-11-21
    2023年11月 (5)韓国・報恩郡(ぼうんぐん)の皆様の本郷中訪問
    2023年11月 (5)韓国・報恩郡(ぼうんぐん)の皆様の本郷中訪問投稿日時 : 11/16
    11月16日(木)の14:30~15:30に、宮崎市と韓国・報恩郡の姉妹都市盟約30周年を記念した式典等の一環として、報恩郡の郡守、議長など11名の方が本郷中学校を訪問され、生徒5名が学校生活の様子を紹介したり、お互いに質問をし合ったりしました。夏休み中(8月3日~4日)には、報恩郡の中学生6名と本郷中学校の5名の生徒が、オンラインでの交流も行っています。いじめ0(ゼロ)集会投稿日時 : 11/16
    11月13日(月)~17日(金)の5日間は、第2回いじめ根絶週間として、いじめに関するアンケート調査や給食時の放送を活用した作文・標語の朗読など、さまざまな取組を行っています。
    本日は、その取組のひとつとして「いじめ0(ゼロ)集会」を実施し、宮崎市教育委員会の清山 茂樹 指導主事に講話を行っていただきました。
    今週実施されているさまざまな取組を通して、全員が何かを感じてくれていることと思います。そして、今週学んだことを生かして一人も嫌な思いをすることなく、全員が楽しい学校生活を送ることができるように、相手の気持ちの上に立った思いやりの気持ちをもって過ごしていってほしいと思います。第2回定期テスト2日目投稿日時 : 11/15
    11月15日(水)、第2回定期テスト2日目が行われました。昨日に引き続き、全員が全力で問題に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    2023年11月 (1)本郷中学校区 三校合同講演会
    2023年11月 (1)本郷中学校区 三校合同講演会投稿日時 : 11/06
    11月3日(金)の文化の日に、本郷中学校体育館において、三校合同講演会を実施しました。
    熊本市立帯山中学校教頭の田中 慎一朗様を講師としてお招きし、「スマホの向こう側 ~インターネット世界にSOSを出す子供の理解と対応~」という演題で講演をしていただきました。
    現在の子供達を取り巻く環境や大人としてどのように対策をしていけばよいのかなどについて、実際に対応されている内容をもとにお話をしていただきました。今後に役立つ、貴重な講話でした。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立本郷中学校 の情報

スポット名
市立本郷中学校
業種
中学校
最寄駅
【宮崎】南方駅
住所
〒8800921
宮崎県宮崎市本郷南方5460
TEL
0985-56-7585
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/hongo-c/
地図

携帯で見る
R500m:市立本郷中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年10月30日15時54分43秒