松山市総合コミュニティセンターに行きました(あおぞら)
2024年12月20日 16時00分
12月20日(金)にあおぞらのみんなで、松山市総合コミュニティセンターに校外学習に出かけました。子どもたちが願っていた「
2学期にしたいこと」が、
叶いました。電車に乗るために、自分で切符を買ったり、プラネタリウムの入場券を買ったりしました。「どらえモンの大冒険」の星座番組を主題歌を口ずさみながら楽しく見ました。こども館やプール、アリーナ、トレーニングルームを見学した後、中央図書館で、本を借りたり、学校の図書室にはない本を読んだりしました。公共施設の良さを感じたひと時でした。ルールを守って活動した子どもたち。あと少しで冬休みです。元気に過ごしてほしいものです。
922
923
12月20日(金)
2024年12月20日 12時10分
献立は、牛乳、ひめむぎパン、クリームシチュー、こんぶサラダ、アーモンドだいずいりこ です。
今日は、『シチュー』について、お話 をします。
シチューは、肉や魚 、野菜をだしや小麦粉とバターで作ったルウで煮込んだ料理です。
クリームシチューは、西洋料理というイメージがありますが、どうやら日本が発祥のようです。生まれたきっかけは、戦後の食糧難の時
に、育ち盛りの子どもたちが学校給食でより栄養が摂れるよう脱脂粉乳を使った料理を考案されたのが白いシチューで、クリームシチューの起源とされています。
今日は、野菜たっぷりのクリームシチューです。しっかり食べて、心豊かに元気な体をつくりましょう。
327
328
0