7/17① 朝の桑っ子
2025年7月17日 08時10分
この頃やっとセミの鳴き声が響いている桑原小学校です。暑い中ですが、桑っ子は今日も元気に登校しています。
2年生は朝の支度を終えてタブドリ!をしています。紙でもタブレットでも学習を進められていますね。
のびのび学級では、身の回りのもので虫かごを作っている桑っ子がいました。完成したら、虫を捕まえるそうです。朝の会では美しい声で「気球に乗ってどこまでも」を歌っています。気持ちの良い1日を始められています。
桑っ子の皆さん、今日も暑い1日が予想されますが元気に頑張りましょう!
296
297
7月16日給食
2025年7月16日 13時06分
今日の給食は、ごはん、中華スープ、酢豚、牛乳でした。
中華スープには、子どもたちに人気のある春雨が使われていました。
ツルツルっとすすることができ、はしが進んでいました。
うずら卵も入っていたため、おかわりをしたい子がたくさんいました。
夏場の野菜たっぷりのスープは、栄養補給だけではなく、水分補給にもなります。
ご家庭でも、野菜をたっぷり入れたしる物を食卓に取り入れて、栄養補給&水分補給をしてくださいね♪
250