R500m - 地域情報一覧・検索

市立桑原小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市桑原の小学校 >市立桑原小学校
地域情報 R500mトップ >福音寺駅 周辺情報 >福音寺駅 周辺 教育・子供情報 >福音寺駅 周辺 小・中学校情報 >福音寺駅 周辺 小学校情報 > 市立桑原小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桑原小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立桑原小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    02/2402/242023年2月 (11)のびのび学級 砥部焼絵付け体験をしました
    02/24
    02/242023年2月 (11)のびのび学級 砥部焼絵付け体験をしました投稿日時 : 02/27kuwa21愛媛県の指定無形文化財である砥部焼。美しくて丈夫で、とてもすてきな器です。
    その砥部焼の絵付け体験をしました。
    砥部町の陶芸創作館の方が来て教えてくださいました。
    筆を使って描くので、とても難しく、思ったとおりに描くことができません。
    マグカップや茶碗を選んだ子は、特に苦労していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    (2/27) 令和5年度小学校外国語アシスタントの募集について
    (2/27) 令和5年度小学校外国語アシスタントの募集について16:08(2/24) 3月行事予定更新6:502023年2月 (9)愛媛県職員等表彰、優良職員投稿日時 : 02/20kuwa032月20日(月)に、愛媛県庁で行われた愛媛県職員等表彰式におきまして、木村加奈教諭が優良職員として表彰されました。本年度10月28日に開催された四国小・中学校道徳教育研究大会や、本校の道徳教育の推進にリーダーシップを発揮して取り組んできたことが認められての結果であり、本校としても大変誇らしいことです。今後とも、教職員一同、研修を深めてまいります。

  • 2023-02-20
    2023年2月 (8)6年生 校内持久走大会
    2023年2月 (8)6年生 校内持久走大会投稿日時 : 02/16kuwa276年生が校内持久走大会を行いました。1500
    mのコースを走りました。
    仲間や下級生、家の人の応援を力に変えて、ベストを尽くして頑張りました。
    6年生のみなさん、お疲れ様でした。保護者の皆様、たくさんの応援をありがとうございました。

  • 2023-02-03
    2023年2月 (2)2023年1月 (10)4年生 図画工作科「ほって すって 見つけて」
    2023年2月 (2)2023年1月 (10)4年生 図画工作科「ほって すって 見つけて」投稿日時 : 02/02kuwa304年生は、図画工作科で「ほって すって 見つけて」という版画の学習をしています。彫刻刀を初めて使い、頑張って
    彫った版木にインクを塗り、紙に刷っています。
    さて、作品の出来上がりはどうかな? とても楽しみです。