地域情報の検索・一覧 R500m

2年生 音楽の授業

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市波方町養老甲の小学校 >市立波方小学校
地域情報 R500mトップ >波方駅 周辺情報 >波方駅 周辺 教育・子供情報 >波方駅 周辺 小・中学校情報 >波方駅 周辺 小学校情報 > 市立波方小学校 > 2025年9月
Share (facebook)
市立波方小学校市立波方小学校(波方駅:小学校)の2025年9月13日のホームページ更新情報です

2年生 音楽の授業
2025年9月12日 16時35分

年生の2学期はじめの単元は「かっこう」です。
ドレミで歌えるようにして、けんばんハーモニカで演奏しました。
5の指でスタートする初めての曲なので、指使いに気をつけて練習しました。
今日はグループでみんなの前で発表しました。
休符を意識して3拍子の流れにのって演奏することができました。
今日もにこにこ笑顔の2年生でした!
1558
1559

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立波方小学校

市立波方小学校のホームページ 市立波方小学校 の詳細

〒7992109 愛媛県今治市波方町養老甲803-1 
TEL:0898-41-9122 

市立波方小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    5年生 図工科
    5年生 図工科2025年9月29日 13時01分
    5年生の図工科では、厳島神社の絵を描いています。
    遠近感を出すために、写真をよく観察して絵の大きさを工夫しています。
    また、色の濃淡を絵の具で表現するためにティッシュペーパーを使うなど、様々な技法を取り入れて、仕上げていっています。14111412

  • 2025-09-28
    6年生 福祉体験
    6年生 福祉体験2025年9月26日 17時23分
    今日、講師の先生に来ていただき、認知症サポーター養成講座と高齢者疑似体験を行いました。
    認知症サポーター養成講座では、認知症について詳しく知ることができ、どのようにサポートすればいいか学びました。
    高齢者疑似体験では、足を固定し、おもりを持ったり、見えづらいゴーグルをしたりして体験しました。
    介助者の児童はよい声掛けの方法を考えて声をかけていました。
    今日学んだことを今後の生活に生かしていってほしいと思います。14421443
    続きを読む>>>

  • 2025-09-23
    秋季大運動会
    秋季大運動会2025年9月21日 14時14分
    爽やかな秋晴れのもと、秋季大運動会を行いました。
    「輝け!2025のページにきざもう最高の運動会を」のテーマの通り、
    1年生から6年生まで、一人一人が輝いた素晴らしい運動会になりました。
    ご参観いただきました、保護者の皆様、地域の方々、ありがとうございました。14591460

  • 2025-09-18
    5年生 音楽科
    5年生 音楽科2025年9月18日 11時39分
    5年生の音楽科で「オーケストラのひびきを楽しもう」を学習しました。
    ホルンやトロンボーンの金管楽器の写真を見たり、音を聞いたりしていました。
    知っている楽器もあり、意欲的に発表していました。手の挙げ方も素晴らしいです。15041505

  • 2025-09-17
    1年生 アサガオの種を取りました!
    1年生 アサガオの種を取りました!2025年9月16日 17時19分
    今日、生活科でアサガオの種を取りました。
    まだまだ花が咲いており、子どもたちは種ができるのが楽しみだと話していました。
    また、しぼんだ花を取ったときに、雌しべがぽろんと出てきました。
    子どもたちは「きのこみたい。」「アフロだ!」など、興味津々でした。
    他にもいろいろな発見ができるといいですね。15451546
    続きを読む>>>

  • 2025-09-13
    2年生 音楽の授業
    2年生 音楽の授業2025年9月12日 16時35分

    年生の2学期はじめの単元は「かっこう」です。
    ドレミで歌えるようにして、けんばんハーモニカで演奏しました。
    5の指でスタートする初めての曲なので、指使いに気をつけて練習しました。
    今日はグループでみんなの前で発表しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-12
    ダンスの練習
    ダンスの練習2025年9月11日 15時49分
    3年生は、4年生と一緒に「ビターバカンス」の曲に合わせて、ダンスの練習をしています。
    みんな振付をすぐに覚えて、かっこよく踊っています。
    最後に「ダンスホール」の曲にかわると、クラスの男女別にポーズをします。
    可愛らしい決めポーズ、シャッターチャンスをお見逃しなく…。15741575

  • 2025-09-09
    6年生 運動会の練習を頑張っています
    6年生 運動会の練習を頑張っています2025年9月8日 17時32分
    21日の運動会に向けて練習をしています。朝の全校練習から始まり、1日中一生懸命頑張っています。5,6年生は表現でよさこいソーランを踊ります。一回一回の練習に集中して取り組んでいます。6年生は5年生にとても分かりやすく教え、どんどん上手になってきています。本番が楽しみです。16101611

  • 2025-08-22
    全校登校日
    全校登校日2025年8月22日 11時56分
    今日は、全校登校日でした。
    波方小学校のみなさんと久しぶりに会うことができてうれしかったです。
    残り10日間の夏休みが充実した日になるように、元気に過ごしてください。
    そして、少しずつ学校のリズムにしていきましょう。
    9月1日の始業式に会えることを楽しみにしています。17521753
    続きを読む>>>

  • 2025-07-28
    今治市小中学生会議
    今治市小中学生会議2025年7月25日 14時56分
    今治市小中学生会議があり、代表の児童2名が参加しました。まず、各学校がいじめを許さない学校にするためにしている取組について発表しました。代表の児童は堂々と波方小の取組について話していました。その後、中学校区別で「仲間づくり」について話し合いました。自分の意見を進んで発言でき、充実した話合いになりました。18411842

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2025年 市立波方小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年09月13日22時50分46秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)