R500m - 地域情報一覧・検索

市立波方小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市波方町養老甲の小学校 >市立波方小学校
地域情報 R500mトップ >波方駅 周辺情報 >波方駅 周辺 教育・子供情報 >波方駅 周辺 小・中学校情報 >波方駅 周辺 小学校情報 > 市立波方小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立波方小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立波方小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-28
    新1年生との交流会
    新1年生との交流会2024年1月26日 15時30分
    本日午後、来年度入学予定の子どもたちとの交流会を実施しました。
    はじめに1年生と交流しました。
    じゃんけん列車で盛り上がった後、小学校の生活について紹介しました。
    そのあと、「昔の遊び」でいっしょに楽しみました。
    次に5年生と活動しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    昼休み
    昼休み2024年1月25日 14時00分
    昼休みの運動場です。
    おにごっこ、
    ドッジボール、凧揚げ、
    ジャングルジム、
    鉄棒、かくれんぼ、縄跳び。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    参観日・波方半島駅伝大会
    参観日・波方半島駅伝大会2024年1月21日 16時00分
    今日は午前中に参観日、午後からは「第53回 波方半島駅伝大会」に参加しました。
    日曜日とあって、
    ふだん学校に来られることが難しい方々にも、子どもたちが学んでいる姿を見ていただきました。
    お家の人に見守られながら、子どもたちは大喜びで活動していました。
    ご参観いただいた皆様、本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    2年生 音楽科
    2年生 音楽科2024年1月19日 11時00分
    昨日2時間目、音楽科「くりかえしとかさなり」の授業です。
    はじめに、じゃんけん列車で心と身体をほぐします。
    次は、「汽車は走る」の伴奏に合わせて、一つの木琴を二人で演奏します。
    お互いに気持ちとタイミングを合わせ、楽しく演奏していました。
    じゃんけん列車をする楽しい顔、二人で木琴を演奏する姿から
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    1年生 図画工作科
    1年生 図画工作科2024年1月18日 12時00分
    2時間目、1年生教室です。
    図画工作科「やぶいたかたちから」の学習をしていました。
    子どもたちは、破いてできた形から想像を膨らませ、
    組み合わせたり、ストーリーを考えたりしたことを表現していました。
    先生に相談したり、友だちと見せ合ったりしながら楽しく活動していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-15
    委員会活動
    委員会活動2024年1月15日 10時00分
    3学期の委員会活動がスタートしました。
    それぞれの委員会が、
    話し合ったり、ポスターをつくったり、環境整備に取り組んだりしていました。
    波方小学校のみんなが、楽しく、安全で快適な学校生活が過ごせるよう、がんばってくれています。
    ありがとう、5・6年生!20742075
    続きを読む>>>