R500m - 地域情報一覧・検索

市立波方小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市波方町養老甲の小学校 >市立波方小学校
地域情報 R500mトップ >波方駅 周辺情報 >波方駅 周辺 教育・子供情報 >波方駅 周辺 小・中学校情報 >波方駅 周辺 小学校情報 > 市立波方小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立波方小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立波方小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-18
    2023年3月 (13)1年生 学級活動
    2023年3月 (13)1年生 学級活動投稿日時 : 03/17
    来週のお楽しみ会について話し合いました。
    今のメンバー、今の教室でみんなと過ごせるのもあと少しです。
    最後に楽しい思い出をつくろうと話し合いました。
    サッカーとかくれんぼをすることになりました。
    自分の意見や考えを理由を付けて、大きな声で発表することができていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    2023年3月 (12)2年 「ペッパー君と」
    2023年3月 (12)2年 「ペッパー君と」投稿日時 : 03/16
    なみっ子ルームで「ペッパー君」とふれあいました。
    いっしょにラジオ体操にチャレンジしました。
    リズムに合わせて上手に動くペッパー君に、
    みんな興味津々、楽しい時間を過ごしました。朝礼(表彰)投稿日時 : 03/15
    今朝の表彰朝礼の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-14
    2023年3月 (10)4年生 外国語活動
    2023年3月 (10)4年生 外国語活動投稿日時 : 11:05
    今日の外国語活動の授業です。
    ALTの先生といっしょに勉強するのは今年度最後になります。
    今日は「フリーズゲーム」をしました。
    「洗顔」「はみがき」「行ってきます」「ただいま」など、
    日常生活で使う言葉を楽しみながら学習しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    2023年3月 (9)5年生 図画工作科
    2023年3月 (9)5年生 図画工作科投稿日時 : 16:54
    5年生は、図画工作科で「伝言板づくり」に取り組んでいます。
    初めて電動のこぎりを使って板を切りました。
    制作途中の写真しかありませんが、
    このあと、ニスをぬり、ホワイトボードを貼り付け、ひもを通します。
    世界に一つだけの伝言板ができるのももう少しです。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    2023年3月 (8)「一致団結大縄跳び大会」
    2023年3月 (8)「一致団結大縄跳び大会」投稿日時 : 03/10
    昼休みの体育館です。
    大縄跳び大会の様子です。
    波方小学校では、体育委員会が全校に呼び掛けて大縄跳び大会を開催しています。
    一度に集まらなくてもいいように、
    3月6日(月)から13日(月)まで、昼休みに2クラスずつ集まって記録を計測します。
    続きを読む>>>