R500m - 地域情報一覧・検索

市立波方小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市波方町養老甲の小学校 >市立波方小学校
地域情報 R500mトップ >波方駅 周辺情報 >波方駅 周辺 教育・子供情報 >波方駅 周辺 小・中学校情報 >波方駅 周辺 小学校情報 > 市立波方小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立波方小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立波方小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-25
    あいさつ運動
    あいさつ運動2023年11月24日 09時10分
    今朝の正門です。
    生活向上委員会がさわやかなあいさつでみんなを迎えます。
    教室前では、運営委員会が「あいさつの旅」と称して、
    各教室に気持ちのよいあいさつを届けます。
    常に実践「
    続きを読む>>>

  • 2023-11-18
    えひめいじめSTOP!デイ
    えひめいじめSTOP!デイ2023年11月17日 10時00分
    昨日、11月16日(木)に「えひめいじめ
    STOP
    !デイ」がありました。
    これは、愛媛県内全ての小学6年生と中学1年生が参加して「いじめ」について考える会です。
    「みんなが安心して過ごせる学級・学校を作るために」がテーマのライブ授業に
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    6年生 家庭科「こんだてを工夫して」
    6年生 家庭科「こんだてを工夫して」2023年11月14日 12時30分
    2時間目の家庭科室です。
    6年生が調理実習をしていました。
    料理や食品の組み合わせについて学習したことをもとに考え、
    「ジャーマンポテト」をつくっていました。
    自分でつくったエプロンを着て、友だちと協力して楽しそうに活動していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    1年生 生活科「みつけたあきであそぼう」
    1年生 生活科「みつけたあきであそぼう」2023年11月9日 12時00分
    今日の3時間目の図工室です。
    先日の遠足で拾ってきたどんぐりや落ち葉を使って、
    けん玉、迷路、クリスマスツリー、こま、やじろべえなど、
    思い思いに、自分の作りたいものを作っていました。
    先生に相談したり、友だちと見せ合ったりしながら楽しく活動していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-08
    縦割り清掃
    縦割り清掃2023年11月7日 15時25分
    今年度の縦割り清掃も後半に入りました。
    「チャイム(始まりの)が鳴るまでに清掃場所に行く。」
    「黙って、一生懸命掃除する。」
    「後片づけをきちんとする。」
    班長さんを中心に、しっかりがんばっています。
    続きを読む>>>