R500m - 地域情報一覧・検索

市立三浦小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市三浦西新の小学校 >市立三浦小学校
地域情報 R500mトップ >宇和島駅 周辺情報 >宇和島駅 周辺 教育・子供情報 >宇和島駅 周辺 小・中学校情報 >宇和島駅 周辺 小学校情報 > 市立三浦小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立三浦小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-16
    委員会活動
    委員会活動2024年1月16日 12時00分
    月曜日の6時間目に委員会活動がありました。
    図書委員会は、1月末の読書集会の準備をしていました。
    クイズの相談をしたり、みんなに読むお話を選んだりと、相談しながら活動していました。
    また、保健・環境委員会は、掃除を頑張った人の集計をしたり、ビオラの花の手入れをしたりしていました。
    ビオラは卒業式に玄関や体育館に飾ります。手入れをしっかりしてくれているので、きっときれいに咲きそろうことと思います。1580
    続きを読む>>>

  • 2024-01-15
    校内マラソン大会試走
    校内マラソン大会試走2024年1月15日 12時00分
    延期になっていた校内マラソンの試走を行いました。
    大会前、最後の試走になります。
    冬休み中もしっかり練習を行ってきた人が多かったようで、力強い走りがたくさん見られました。
    特に、5・6年生の部では、ゴール近くまで競い合う様子があり、応援にも力が入りました。
    校内マラソン大会は1月18日木曜日を予定しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-14
    5・6年 音楽科
    5・6年 音楽科2024年1月12日 12時00分
    音楽室から軽快な音楽が聞こえてきたので、のぞいてみると、
    5・6年生が「つるぎのまい」を聴いているところでした。
    「つるぎのまい」は剣を持って踊る踊りの曲だそうです。
    5・6年生は曲のおもしろいところを探しながら、楽しく鑑賞していました。155156

  • 2024-01-11
    1月10日 授業の様子
    1月10日 授業の様子2024年1月10日 12時15分
    今日予定されていたマラソン大会の試走は、雨天のため、残念ながら延期になりましたが、
    三浦っ子は今日もそれぞれの学級で一生懸命に学習に取り組んでいます。
    5年生は理科の観察を、3・4年生は1月の俳句作りを
    2年生は算数の復習と計算カードを、
    そして、6年生は国語の教科書を読み自分の考えをタブレットを使ってまとめていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-29
    三浦地区文化祭、学習発表会
    三浦地区文化祭、学習発表会2023年11月28日 17時45分
    11月26日日曜日、三浦地区文化祭、学習発表会が行われました。
    地域と一緒に行うのは4年ぶりです。
    三浦ダンスクラブのフラダンス、岳風会わかあゆ支部の詩吟、地域ボランティアの読み聞かせ、三浦半島合唱団の合唱と、ステージを盛り上げていただきました。
    多くの方に見ていただくことは緊張しますが、それを乗り越えることは子どもたちの大きな成長へとつながります。
    子どもたちのステージは総練習よりもすばらしい出来で、たくさんの拍手をもらうことができました。1321330
    続きを読む>>>

  • 2023-11-24
    グラウンドゴルフ
    グラウンドゴルフ2023年11月24日 12時00分
    今週のクラブの時間に、老人クラブの皆さんとグラウンドゴルフを楽しみました。
    老人クラブの皆さんは、日頃からよく練習やゲームをされているので、とても上手です。
    3年生も、老人クラブの方に教えていただきながら頑張りました。
    もっと時間があったらいいのにと思うくらい、楽しい交流の時間でした。131

  • 2023-11-23
    2年生 体育科
    2年生 体育科2023年11月22日 12時00分
    朝晩は気温の低い日が続いていますが、昼間は日差しが届き、気持ちよく活動できています。
    2時間目に2年生が運動場で
    ミニハードル競走
    をしていました。
    ミニハードルの順番も、ミニハードル間の距離も自分たちで相談して並べてよいことになっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    学習発表会へ向けて②
    学習発表会へ向けて②2023年11月20日 12時10分
    今日は3・4年生の発表の様子を紹介します。
    3・4年生は「大好き! 秋祭り」というテーマで、
    総合的な学習の時間に勉強したことや、三浦地区の秋祭りを通して分かったことや感じたことを発表してくれます。
    一人一人が自信を持って演じています。
    1回練習が終わるごとに、円陣を組んで自分たちで反省の時間を持ち、よりよいものを作り出そうと努力しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-11
    タイピングテスト 2年生町探検
    タイピングテスト 2年生町探検2023年11月10日 12時20分
    今朝は、全校でタイピングテストに挑戦しました。
    この日に向けて、キーボードでの入力練習を重ねてきた三浦っ子。
    目標を達成できて、大喜びをする人もいました。
    2年生が町探検で三浦駐在所を訪問しました。
    おまわりさんにたくさんの質問をし、丁寧に答えていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    登校の様子 授業風景
    登校の様子 授業風景2023年11月6日 12時30分
    今日は、児童生徒をまもりそだてる日です。
    三浦っ子たちは、保護者、地域の方、先生方に見守られながら、仲良く登校してきました。
    今日から、学習発表会の特別時間割も始まります。水曜日は宇和島地区小中学校連合音楽会です。
    大きな行事が続きますが、三浦っ子のよさがたくさん出せるときでもあります。
    楽しみながらチャレンジしましょう。1190
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立三浦小学校 の情報

スポット名
市立三浦小学校
業種
小学校
最寄駅
宇和島駅
住所
〒7980102
愛媛県宇和島市三浦西新23-1
TEL
0895-29-0028
ホームページ
https://miura-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立三浦小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年05月01日18時34分03秒