R500m - 地域情報一覧・検索

市立二名小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市三間町大内の小学校 >市立二名小学校
地域情報 R500mトップ >大内駅 周辺情報 >大内駅 周辺 教育・子供情報 >大内駅 周辺 小・中学校情報 >大内駅 周辺 小学校情報 > 市立二名小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立二名小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-14
    5年生バケツ稲刈り
    5年生バケツ稲刈り2023年10月13日 19時37分
    5年生が5月から育てていたバケツ稲の刈り込みをしました。
    乾燥させて、後日脱穀します。187188

  • 2023-10-13
    1,2年生生活科 紙トンボ
    1,2年生生活科 紙トンボ2023年10月12日 18時44分
    1,2年生の生活科の様子です。
    まずは、コスモスを植えている花壇の草引きをしました。
    後半は牛乳パックで紙トンボを作り、飛ばして遊びました。
    羽の長さや太さをいろいろ変えながら、よくとぶ紙トンボを作りました。1851860
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-10-09
    6年生家庭科・3年生外国語活動
    6年生家庭科・3年生外国語活動2023年10月9日 11時57分
    先週紹介できていない話題を紹介します。
    10月2日(月)の3,4時間目に、6年生は家庭科で靴下の洗濯をしました。
    手洗いで、しっかりきれいにすることができました。
    10月2日(月)の5時間目に3年生の外国語活動でALTの先生が来てくれました。
    "What animal do you like?"を使って、友達の好きな動物を聞くことができました。182183
    続きを読む>>>

  • 2023-10-06
    陸上競技場練習
    陸上競技場練習2023年10月6日 16時41分
    来週水曜日の宇和島市小学校陸上運動記録会まであと5日となりました。大会を前に今日の陸上練習は丸山公園陸上競技場(ガイヤスタジアム)で行いました。
    6時間目が終わってすぐに、保護者の車で丸山公園に向かいました。
    学校の運動場とは違う感覚を確かめています。
    本番と同じ会場で感触を確かめることができました。
    平日にもかかわらず、児童の送迎に協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。179180
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    修学旅行1日目
    修学旅行1日目2023年9月27日 06時39分
    おはようございます。今日から6年生が待ちに待った修学旅行です。
    この3日間は、写真が送られ次第更新しますので、ぜひ御注目ください。
    6:40に集合しました。
    出発式
    たくさんの方に見送られながら、7:10に出発しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    3,4年生体育研究授業
    3,4年生体育研究授業2023年9月25日 09時26分
    先週は2年生の算数で研究授業が行われましたが、今日は3,4年生の体育で研究授業が行われました。
    ウォーミングアップ
    今日行う、小型ハードル走の課題を確認しました。
    とにかく、練習しました。
    ペアの仲間がアドバイスを与えます。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    生活科 おもちゃ作り
    生活科 おもちゃ作り2023年9月19日 17時57分
    1,2年生の生活科では、おもちゃを作っています。
    割りばしに輪ゴムを掛け、トイレットペーパーの芯を飛ばすというものです。
    教育実習の先生が作り方を教えてくれました。
    ゴムの引き方で飛び方が変わり、おもしろいようです。
    より遠くに飛ぶように、改良を加えていきます。161162
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    大洲青少年交流の家 写真集
    大洲青少年交流の家 写真集2023年9月17日 12時06分
    木曜日と金曜日に大洲青少年交流の家の活動の様子を紹介しましたが、今日はその2日間で紹介していない写真をお届けします。
    5年生は大洲の活動をまとめる宿題が出ているそうですね。どうぞこの写真も使ってください。
    改めて振り返っても、輝く2日間でしたね。1591600
    0

  • 2023-09-10
    朝ボランティア
    朝ボランティア2023年9月9日 10時00分
    木曜日の話題です。
    今学期最初の朝ボランティアが行われました。
    この日は、学級園の草引きをしました。
    気持ちのよい秋空のもと、ボランティアに励みます。
    参加してくれたみなさん、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    粘土を使った造形活動
    粘土を使った造形活動2023年9月6日 19時29分
    5年生の図工の時間に、粘土で田植え、稲刈りの様子を表現する塑像の活動を行いました。
    今にも動き出しそうな像ができています。次の時間から着色をします。149150

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立二名小学校 の情報

スポット名
市立二名小学校
業種
小学校
最寄駅
大内駅
住所
〒7981136
愛媛県宇和島市三間町大内64
TEL
0895-58-2147
ホームページ
https://futana-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立二名小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年05月01日18時30分13秒