高齢者体験
2023年10月25日 20時42分
火曜日、5年生の福祉の学習で、高齢者体験を行いました。総合福祉センターの講師の方の指導を受けながら、今回は地域の方も応援に駆けつけてくださって、様々な体験を行いました。
目の見えにくさ、手先の使いにくさ、歩きにくさなど、いろんな疑似体験グッズを利用して学びました。軍手をはいて、視野がぼやけるゴーグルをした状態で、ビーズに糸を通す作業では、なかなか入らないことにイライラする様子も見られました。高齢者が何に苦労するか実感できたのではないかと思います。
また、サポーターやベストを使って、体を動きにくくして杖をついて歩く体験では、体験する児童もサポートする児童も、高齢者にどう安全に気を付けて歩いてもらうかを考える良い機会となりました。
相手の置かれている状況に思いをはせながら、人との関わりを考える貴重な体験を積むことができたのではないでしょうか。
56