R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮西小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市宮西町の小学校 >市立宮西小学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 小学校情報 > 市立宮西小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立宮西小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-29
    人権座談会
    人権座談会2024年7月29日 14時03分
    西条人権擁護委員協議会・松山地方法務局主催による川西校区小学校人権座談会が開かれました。
    宮西小学校からは、4人の児童会役員さんが学校を代表して参加しました。
    最初に各校の取組を発表しました。宮西小も宮西なかま宣言に基づいた、なかまを大切にする取組(仲間集会、挨拶運動、みやにし島鬼等)についてしっかりと発表することができました。
    後半はビデオ(SNSで発生したいじめ問題について)を見て、グループで話し合いました。気を付けなければならないことや大切にしなければならないことは何かについて学校をこえて話し合うことができました。参加した子どもたちは、周りに流されない自分の考えをしっかりと持っていてとても感心させられました。人権について考えるいい機会となりました。78

  • 2024-07-27
    市内水泳記録会
    市内水泳記録会2024年7月23日 16時36分
    今日は、水泳記録会が市内の2か所を会場に行われ、宮西は惣開小学校会場での記録会に参加しました。
    朝早くに会場につくと、まずは練習です。子どもたちも、いよいよ本番の雰囲気に負けずしっかり泳ぎます。
    その後、開会式が行われ、今年は、宮西小学校が宣誓を行いました。
    いよいよ競技がスタートです。緊張しますが、やる気満々の子どもたち。泳ぎも、いつもよりシャープでカッコよかったです。
    それぞれが練習の成果を十二分に発揮して、頑張ったと思います。終わった後の表情は、晴れ晴れとしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-20
    1学期終業式
    1学期終業式2024年7月19日 17時30分
    今日は、1学期の終業式でした。
    代表児童が1学期頑張ったことや夏休みに頑張りたいことを発表しました。
    その後、校長先生のお話がありました。子供たちの良かったところ「あいさつ」「姿勢」「高学年の頑張り」「みんな元気」を、ほめてくださいました。
    終業式の後、表彰が行われました。いろんな分野で頑張った子供たちを、みんなで称えました。
    最後に、生徒指導の先生から、大事な約束「命を落とさない」というお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    自校給食最終日
    自校給食最終日2024年7月18日 14時43分
    今日は、1学期最後の、そして宮西小学校の給食室で作られた給食を食べるのが最後の日でした。
    これまでの感謝を込めて、全校児童が調理員さんに向けてカードを書き、思いを伝えました。
    そして、いよいよ最後の給食が始まりました。準備の時に全員で言う「いただきます!」の声も一層大きく、子どもたちのありがとうの気持ちが伝わるようでした。
    今日のメニューは、子どもたちの大好きなカレーと、デザートはなんと!シュークリーム!!みんな大喜びでした。
    給食放送も、調理員さんへのアンケートをもとに、これまでの給食室で作られていた給食を振り返る内容でした。これまで知らなかった調理員さんたちの苦労が分かって、本当においしい給食を頑張って作ってくださっていたのだと思いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    来島海峡サービスエリア
    来島海峡サービスエリア2024年7月13日 18時10分
    今最後のトイレ休憩を終えて、来島サービスエリアを出発しました。
    帰校時刻は、7時を少しこえそうです。7273

  • 2024-07-08
    6年生がいなくても
    6年生がいなくても2024年7月8日 08時23分
    今日は、6年生の修学旅行振替休業でお休みの日です。6年生がいなくて少し寂しい感じもありましたが、班長代理の皆さんが班のみんなをしっかりと並ばせて、登校させてくれました。
    班長代理の皆さん、今週末もよろしくお願いします。59

  • 2024-07-07
    昼休み
    昼休み2024年7月5日 15時05分
    暑さ指数が31になったので・・・今日の昼休みの外遊びは中止になりました。
    外で遊べないので、涼しい室内で過ごすようになりましたが、子どもたちはいろいろ工夫して楽しく過ごしていました。
    少し暑さが落ちついて、早くブランコや虫取り、鬼ごっこをして遊びたいですね。5758

  • 2024-07-04
    宮西島おに
    宮西島おに2024年7月4日 11時05分
    伝統の宮西島おにが行われました。ふれあい委員会さんが「か・か・か・か・かめ」などの言葉を言うと、ルールに従って、みんな逃げて、おにが捕まえます。
    今回のおには、6・7・8月生まれの人でした。
    学年関係なく、みんな鬼ごっこを楽しんでいます。低学年で勝敗にこだわっている子がいても、周りのみんなが上手にフォローしながら関わっていて、異学年交流の良さを感じました。56