★9月27日(水)は、人権・同和教育参観日及び講演会
5時間目(13:15~14:00)授業参観
6時間目(14:15~15:15)講演会 講師:中矢 匡 氏
※80か国の渡航や原住民との生活経験に基づくお話は、私たちの考え方を広げてくれます。
お楽しみに。
2023年9月 (17)
スポーツの秋
投稿日時 : 09/25
連日、テレビではスポーツ中継が流れています。先週はラグビー、プロ野球、昨日は大相撲、バレーボール、アジア大会などなど、テレビ観戦しながら一喜一憂の毎日です。
3年生の体育の授業を覗いてみました。ミニハードルを使って足づくりをしていました。ちょっとした跳躍ではありますが、連続で行うことで空中姿勢の維持が難しくなります。一見、簡単に思える動きも、実はできていないことが多々あります。しかし、できた気になっているところが、子どもらしいところでもあります。また、子どもたちにはハードル間を変えて跳躍を楽しませますが、強弱をつけて跳躍をすることで、調整力が刺激されています。