2023年7月 (0)
2023年6月 (20)
6年 歴史学習
投稿日時 : 06/30
今日は、西予市教育委員会の学芸員の方をお招きして、宇和町の古墳のお話をしていただきました。中川には、古い古墳があることから、古くから栄えていたことが分かります。古墳ができた理由としては、米作りが行われていたことや、他地域との交流が行われていたことがあげられるそうです。クイズ形式でたくさんのことを教えていただきました。古墳から出て来た、須恵器という焼き物もさわらせていただきました。見るだけでなく、たたいてみたり、におってみたりして、五感を使って観察をしました。自分たちの住む中川の様子を知ることで、自分たちの地域に誇りがもてたようです。
7月
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。