R500m - 地域情報一覧・検索

市立中川小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市宇和町田苗真土の小学校 >市立中川小学校
地域情報 R500mトップ >上宇和駅 周辺情報 >上宇和駅 周辺 教育・子供情報 >上宇和駅 周辺 小・中学校情報 >上宇和駅 周辺 小学校情報 > 市立中川小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中川小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立中川小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-29
    初めての英語の授業
    初めての英語の授業2024年4月26日 12時46分
    今日1年生は、初めてALTの先生と英語の勉強をしました。授業が始まる前から1年生は教室から廊下を覗いていて、ALTの先生が来るのを心待ちにしていました。今日は自己紹介です。ALTの先生のふるさとや趣味、好きな食べ物などをクイズにしてくれました。1年生は元気いっぱいで授業に参加し、たくさん手も上がっていました。とてもがんばる1年生です。8640

  • 2024-04-23
    中川小にアサギマダラを呼ぼうプロジェクト2024
    中川小にアサギマダラを呼ぼうプロジェクト2024給食再開 テレビ取材2024年4月23日 15時37分
    本日から給食が再開しました。みんなおいしそうに食べていたのでほっとしました。安心、安全でおいしい給食提供に感謝したいと思います。保護者の皆様には、お弁当の準備等ご理解とご協力をいただいきありがとうございました。給食の時間に6年生のテレビ取材がありました。おいしく食べているところを撮ってもらいました。インタビューをされた児童も何人かおり、しっかりと受け答えができました。862863

  • 2024-04-22
    昼休みの様子
    昼休みの様子2024年4月22日 14時43分
    4月19日の昼休みの様子です。天気もよく、気持ちのいい日だったのでたくさんの児童が運動場に出て遊んでいました。本校は、いろいろな遊具があるので、いろいろな体験ができます。今は、一輪車に挑戦する児童が増えてきています。なかなか苦戦していますが、辛抱強く練習することが大切です。乗れた瞬間の喜びは、格別だと思うので、がんばってほしいです。861

  • 2024-04-19
    全国学力学習状況調査
    全国学力学習状況調査2024年4月19日 16時54分
    現在の
    学力や学習状況を把握し、本校の教育課題や成果を把握するために、全国学力学習状況調査を行いました。前日の地震のため、少し心が落ち着かないことがあったかと思いますが、6年生は、一生懸命問題に取り組みました。今後、結果をもとに、学習指導の充実や学習状況の改善等に取り組みたいと思います。860

  • 2024-04-18
    読み聞かせスタート
    読み聞かせスタート2024年4月18日 09時17分
    今日から読み聞かせが始まりました。1年生は、初めての読み聞かせで緊張するかと思いましたが「この本は見たことない―。」といった素直な反応もあり、読み聞かせの先生と楽しくコミュニケーションをとりながら、ここちよい時間を過ごしていました。よみっこのみなさん今年度もどうぞよろしくお願いします。858859フィールドワーク遠足 1年生を迎える会

  • 2024-04-11
    学校探検1年生
    学校探検1年生2024年4月11日 18時00分
    1年生が学校探検に出かけました。持って行くものは、やる気と元気です。保健室や校長室、職員室など全部の部屋を回りました。そこで、仕事をしている先生方の名前を覚えたり、入室の仕方を覚えたりしました。次の時間は音楽でした。校歌を歌う声が校長室まで聞こえてきました。とても元気はつらつとした1年生です。855856

  • 2024-04-10
    入学式
    入学式2024年4月9日 18時45分
    27名のかわいい1年生が入学してきました。一人一人名前を呼ばれた後、しっかりと返事をして教科書を受け取りました。みんなぴかぴかに輝いていました。これからどんな活躍を見せてくれるか、楽しみです。2年生から6年生も一つお兄さんお姉さんになりました。1年生のよい手本となることを期待しています。児童120名力を合わせてよい学校をつくります。1年生のみなさん入学おめでとう。いっしょにがんばりましょう。852853