R500m - 地域情報一覧・検索

市立拓南中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市枝松の中学校 >市立拓南中学校
地域情報 R500mトップ >福音寺駅 周辺情報 >福音寺駅 周辺 教育・子供情報 >福音寺駅 周辺 小・中学校情報 >福音寺駅 周辺 中学校情報 > 市立拓南中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立拓南中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-04
    NEW 「6月行事予定」をUPしています。
    NEW 「6月行事予定」をUPしています。
    0東温市総体壮行会・市総体に向けて②2025年6月2日 09時30分
    東温市総体壮行会
    本日は、東温市総体に出場する生徒の壮行会を行いました。競技はサッカーです。勝利を目指してがんばれ!
    市総体に向けて②
    市総体に向けて、部活動の練習にも熱が入ってきました。本日は女子バレーボール部、女子バスケットボール部、男子バスケットボール部の練習のようすを紹介します。247248
    続きを読む>>>

  • 2025-05-24
    大洲宿泊研修⑤
    大洲宿泊研修⑤2025年5月24日 12時00分
    体育館でクラスマッチをしました。一つは、ドッジボール。もう一つはカプラという積木を高く積み上げました。最高2m47cmまで積み上げることができました。241242

  • 2025-05-20
    総体へ向けて<剣道部>
    総体へ向けて<剣道部>2025年5月20日 09時00分
    剣道部では、市総体に向けて部内戦を行っています。メンバー選出のために2,
    3年の部員が学年問わず本気で竹刀を振るう姿が見られました。まずは一本。良い結果が残せるように応援しています。235236

  • 2025-05-16
    集団行動
    集団行動2025年5月15日 17時00分
    本日は、保健体育科の授業における生徒たちの活動(集団行動)を紹介します。生徒たちは一丸となって、行進やジョギングを行いました。指先まで意識しながら足並みをそろえて前に進む姿は素晴らしく、その中で生徒たちは一体感を深め、互いに励まし合いながら協力し合うことの大切さを学んでいます。がんばれ!拓南中生232233

  • 2025-05-14
    R7拓中日記
    R7拓中日記身体計測2025年5月13日 12時00分
    5月12日、13日身体計測が行われ、
    身長、体重、視力、聴力を測定しました。
    自分の身体の状況を知り、健康への意識を高めることができました。230231

  • 2025-05-07
    null
    0情報活用力の育成!2025年5月2日 17時00分
    本校では、愛媛新聞、朝日中高生新聞、読売中高生新聞の3紙を、図書館やオープンスペースに配架しています。
    変化の激しい社会では、情報活用力が重要になってきます。これから、どんどん活用していく予定です。226

  • 2025-05-04
    第2学年 総合的な学習の時間
    第2学年 総合的な学習の時間2025年4月30日 17時00分
    今日は2年生の総合的な学習の時間のオリエンテーションを紹介します。今年度は、「防災(公助)」「職場体験学習」「上級学校調べ」「少年の日記念行事」「修学旅行事前学習」等を行います。
    一人一人のキャリア発達を支援し、それぞれにふさわしいキャリアを形成していくために必要な能力や態度を育てていきます。225

  • 2025-04-27
    NEW 「5月行事予定」をUPしています。
    NEW 「5月行事予定」をUPしています。【修学旅行3日目】淡路SA・解団式2025年4月26日 17時00分
    淡路SAに着きました。解団式の後、学年、学級で写真を撮りました。223224

  • 2025-04-20
    1年生の部活動の様子
    1年生の部活動の様子2025年4月18日 17時30分
    本日は、各部が1年生を迎え入れ、放課後の部活動に取り組んでいました。活動の中では、2年生や3年生が1年生に技術やルールを教える姿も見られました。良き仲間との出会いを大切にし、目標に向かって切磋琢磨してほしいと思います。211212

  • 2025-04-11
    生徒会入会式
    生徒会入会式2025年4月10日 17時00分
    今日は生徒会入会式がありました。
    吹奏楽の演奏に合わせて1年生が入場し、その後、生徒会長の歓迎のあいさつ、生徒会執行部の自己紹介、生徒会活動の紹介がありました。
    部活動紹介では、キャプテン・部長の熱い思いやパフォーマンスが繰り広げられました。206207

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立拓南中学校 の情報

スポット名
市立拓南中学校
業種
中学校
最寄駅
福音寺駅
住所
〒7900962
愛媛県松山市枝松5-4-39
TEL
089-947-1910
ホームページ
https://takunan-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立拓南中学校の携帯サイトへのQRコード

2018年09月09日23時43分50秒